レシピサイトNadia
副菜

さっぱりおかず・トマトの浅漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

今日はさっぱりとトマトを 浅漬けにしました! 市販の浅漬けの素は使っていないので 合わせたれの分量を増やしたら きゅうりやなすを漬けても 美味しくいただけます! 作り置きの場合は2日~3日でお召し上がりください。

材料2人分

  • トマト
    小2個(計量では170gでした。)
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ1/2
  • A
    お湯
    大さじ1
  • B
    小さじ1/2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • B
    米酢
    大さじ1/2
  • 青しその千切り
    2枚分
  • 白いりごま
    お好みで適量

作り方

  • 1

    ・トマトはヘタを取り除き、食べやすい大きさのくし切りにします。

  • 2

    A 和風顆粒だし小さじ1/2、お湯大さじ1はよく溶かしておきます。

    さっぱりおかず・トマトの浅漬けの工程2
  • 3

    工程❷にB 塩小さじ1/2、砂糖小さじ1、米酢大さじ1/2を入れて混ぜ合わせます。

    さっぱりおかず・トマトの浅漬けの工程3
  • 4

    ・工程❶を入れてざっくりと混ぜ合わせます。 ・冷蔵庫で冷やしてよく味をなじませても美味しくいただけます。

    さっぱりおかず・トマトの浅漬けの工程4
  • 5

    ・器に盛り付けをして出来上がりです。 ・お好みで青しその千切りや白いりごまなどを入れてお召し上がりください。

    さっぱりおかず・トマトの浅漬けの工程5

広告

広告

作ってみた!

  • KArtist
    K

    2018/06/15 18:11

    これからの季節にぴったり!美味しそう!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告