レシピサイトNadia
    副菜

    基本の五目豆

    • 投稿日2019/07/11

    • 更新日2019/07/11

    • 調理時間40(干ししいたけ、昆布戻し時間除く)

    滋味深い味わいにほっこりする五目豆。 シンプルな食材と味付けですが丁寧に素材の美味しさを生かせば出汁を加えなくてもしっかり旨みが出てくれます。 水煮大豆で手軽に作れて作り置き惣菜にもぴったりです。リメイクレシピとして炊き込みご飯、卵焼き、スープやコロッケにも活躍してくれる万能おかずなので多めに作ると便利です!

    材料6人分6~8人分

    • 水煮大豆
      240g
    • にんじん
      1/3本(120g)
    • ごぼう
      1/3本(80g)
    • れんこん
      80g
    • こんにゃく
      1/2枚(100g)
    • 干ししいたけ
      3枚
    • 出汁昆布
      10g
    • 水(戻し汁合わせて)
      400ml
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      醤油
      大さじ3
    • みりん
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    食材の大きさを揃えると火通りも均一で煮えむらがありません。取れてしまった大豆の皮は、除くと口当たりがよく、見た目もきれいに仕上がります。 お好みで仕上げにごま油をひと回しかけると違った美味しさになりますよ。 保存は冷蔵庫で3~4日ほど。1か月ほど持たせたい場合はこんにゃくを抜いて作ると良いです。

    • 干ししいたけと出汁昆布はひたひたの水に浸けて戻しておきます。

      工程写真
    • 1

      こんにゃくは小さめの一口大にちぎって熱湯でさっと茹でてあく抜きし、ざるにあげます。

      工程写真
    • 2

      ごぼう、れんこんは包丁で皮をこそげて1cmほどの乱切りと角切にりにし、酢水に浸けます。

      工程写真
    • 3

      にんじんは皮をむいて1cm角に切り、水煮大豆はざるに上げて水切りします。 戻しておいた干ししいたけと出汁昆布も1cm角に切ります。

      工程写真
    • 4

      鍋に1、2、3を入れて水(戻し汁合わせて)を加えて煮ます。

      工程写真
    • 5

      沸騰したらアクを取りA 砂糖大さじ3、醤油大さじ3の調味料を加え混ぜ落し蓋をして、中火で15分ほど煮ます。 ※落し蓋は丸く切ったクッキングシートでも大丈夫です。

      工程写真
    • 6

      落し蓋を取り軽く混ぜて鍋返しし、みりんを入れて煮汁が少し残る程度まで煮詰めます。

      工程写真
    レシピID

    377933

    質問

    作ってみた!

    • すみ
      すみ

      2022/12/05 15:09

      自分で作るとぼんやりした味になりますが、こちらのレシピはバッチリ決まりました◎ 最後の煮詰める時間が長かったのか、大豆が少し柔らかくなりすぎてしまったので、次こそはもっと美味しく作りたいと思います!💪
    • Babaryn
      Babaryn

      2022/07/09 16:33

      工程4で鍋に1、2を入れるとありますが、3を含めた具材全てを入れるんですよね?

    「煮もの」の基本レシピ・作り方

    こんな「大豆」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「れんこん」の基礎

    「大豆」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    がまざわ たかこ
    • Artist

    がまざわ たかこ

    料理家・郷土料理研究家・調理師

    料理家/郷土料理研究家/調理師 ホテルでの和食調理、保育園給食などに従事した経験から現在は 料理教室、レシピ開発、イベント講師、コラム執筆、小学校での食育授業など活動は多岐にわたる。 7年の旅行会社在勤中に目覚めた各地の料理や食文化の魅力にはまり郷土料理研究家の道へ。 作り続けたい定番の家庭料理や、地味だけどおいしい!な『心がほっこりするごはん』をモットーに身体も喜ぶ素朴なごはんを目指し活動している。

    「料理家」という働き方 Artist History