ダイエットに効果的なもち麦を使って もちもち食べ応え◎ 歯応えシャキッと 甘味もあるパプリカとピーマンで カサ増しで、美味しく減量〜♪
鍋にお湯を沸騰させ、もち麦を入れて中火で20分茹で、最後にピーマンとパプリカを加えて1分ほど一緒に茹でてざるにあけ、よく水切りしたら、オリーブ油小さじ1をふりかけて全体になじませる
フライパンにオリーブ油小さじ1とにんにく、鷹の爪を弱火で熱し香りが立ったら玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。
玉ねぎがしんなりしたら挽き肉を加えて炒め、肉の色が変わって炒まったら調味料A 酒大さじ2、トマトケチャップ大さじ1、砂糖大さじ1/2、醤油大さじ1/2、ナンプラー大さじ1/2、塩少々、粗挽き黒胡椒少々を加えて炒め、皿にとる。
卵を目玉焼きに焼いて、すべてワンプレートに盛り付けたら、マヨネーズ、粉チーズ、あらびき黒胡椒をお好みでかけて、どうぞ!
パプリカやピーマンが苦手な人は、 人参やコーン、ブロッコリーなどでも代用できます。 お肉の味付けは焼肉のたれやスイートチリソースなどを使っても、 それなりに美味しくできますね。
レシピID:231771
更新日:2018/01/19
投稿日:2018/01/19
広告
広告
広告
広告
広告