レシピサイトNadia
主菜

具沢山ミートソース。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30煮込み時間をのぞく

ミートソースも煮込み料理。野菜ときのこ、お肉をたっぷり入れて、コトコト煮込んで作ります。

材料(作りやすい分量)

  • 牛挽き肉(または合い挽き肉)
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • セロリ
    1/4本
  • にんじん
    1/4本
  • エリンギ
    1本
  • ニンニク
    1片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • カットトマト
    1缶(400g)
  • 赤ワイン
    100㏄
  • ローリエ
    1枚
  • 小さじ1強

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ・にんじんは皮をむき、セロリは筋を取る。ニンニクは皮をむいて芽をとる。玉ねぎ・にんじん・セロリ・エリンギ・ニンニクをみじん切りにする。

  • 1

    厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて中火にかけ、香りがしてきたら残りの1の野菜と塩少々加えて炒める。しんなりとしてきたら弱火にして蓋をし、時々混ぜながら15~20分加熱する。

  • 2

    鍋の中央を開けてひき肉を加える。底に焼き色が付いたら裏返してほぐしながら炒める。全体にひき肉の色が変わったら赤ワインを加える。

  • 3

    ひと煮立ちしたらカットトマトとローリエ、塩小さじ1を加えて沸騰してきたら弱火にして蓋をし、時々混ぜながら1時間(~2時間)煮込む。 火を止めて、一晩寝かせるとより味がなじみます。

ポイント

・煮込み時間は時間があれば2時間ほど煮込むとより美味しくなります。ホーロー鍋で作っていますが、使う鍋によって煮詰まるようなら適宜水を加えてください。 煮込んだ後に一晩寝かせるとより味がなじみます。 ・エリンギはマッシュルームでもO.K. ・パスタソースにする場合は4人分くらいの分量です。 (トップの写真では倍量でお鍋いっぱいに作っています。)

広告

広告

作ってみた!

  • メイプル
    メイプル

    2020/04/19 22:02

    おいしかった。いつでも家庭の冷蔵庫に常備しているような材料、そして、料理時間は長時間コトコトしなくてイイ。なんだかいいですよね🤗
    メイプルの作ってみた!投稿(具沢山ミートソース。)

質問

広告

広告