レシピサイトNadia
主菜

レンジで作る!なすのミートソースグラタン(動画あり)

お気に入り

(968)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

超簡単なミートソースとなすをメインに使ったチーズ焼きです。 フレッシュバジルをたっぷり加えて。時間がない方はパスタと合わせてお手軽パスタにアレンジ! ◆WEBで通える料理教室 https://www.youtube.com/channel/UCJYkncbjfGEuao0nRa0zW9w

材料2人分

  • なす
    2本
  • ズッキーニ
    1/2本
  • あいびき肉
    150g
  • ビザ用チーズ
    50g
  • バジル
    8〜10g
  • オリーブオイル
    大さじ4
  • A
    トマト缶(カット)
    150g
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    1/4個
  • A
    にんじん(みじん切り)
    小1/2本
  • A
    にんにく(みじん切り)
    2片分
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    薄力粉・粉チーズ・中濃ソース
    各大さじ1
  • A
    コンソメ(顆粒)
    小さじ1
  • A
    塩、粗挽き黒こしょう
    各小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・なす、ズッキーニは1cm弱の輪切りにする。バジルは粗めに切る(飾り用で少し残しておく)。

  • 1

    大きめの耐熱ボールににあいびき肉、A トマト缶(カット)150g、玉ねぎ(みじん切り)1/4個、にんじん(みじん切り)小1/2本、にんにく(みじん切り)2片分、ケチャップ大さじ3、薄力粉・粉チーズ・中濃ソース各大さじ1、コンソメ(顆粒)小さじ1、塩、粗挽き黒こしょう各小さじ1/2を加え、しっかり混ぜ合わせる。

  • 2

    ラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジで約10分加熱し、全体を混ぜ合わせる。塩こしょう(分量外:少々)で味を調整し、バジルを加え、さっくり混ぜ合わせる。

  • 3

    温めたフライパンにオリーブオイルをしき、なす、ズッキーニを入れ、中火〜強火で3〜4分しんなりするまで炒める。

  • 4

    グラタン皿に1、2の順番に層になるようにのせていき、ビザ用チーズを中央にのせる。オーブントースターで8〜10分焼き目がつくまで加熱する。

ポイント

《POINT》 ・なすは弱火だと油を吸いやすいので中火〜強火を意識して焼いてください。(最初はどうしても油を吸いやすいですが、完全に火が通らなくても大丈夫なので3〜4分焼いてください。) ・前回ご紹介した「香草パン粉」をかけて焼くと一層おいしく仕上がります。 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/165601

広告

広告

作ってみた!

質問

高橋 善郎
  • Artist

高橋 善郎

料理研究家・トライアスリート

  • 調理師
  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • ソムリエ(ANSA)
  • 日本酒学講師
  • 唎酒師

広告

広告