印刷する
埋め込む
メールで送る
根菜ときのこたっぷりのけんちん汁。 野菜やきのこを炒めてから煮ることで、味に深みやコクが出て美味しさもアップ! お好みで一味唐辛子をふっても。
下準備▪️大根とにんじんは皮をむき、薄くいちょう切りにする。 ▪️きのこは食べやすい大きさに切る、またはほぐす。 ▪️長ねぎ(白い部分)は1㎝幅の斜め切りにする。 ▪️油揚げは細切りにする。
鍋にサラダ油(大さじ1)を中火で熱し、大根とにんじんを入れて油が馴染むように炒める。きのこ(しめじ、舞茸、えのき)を加えてしんなりとするまで炒める。
1にだし汁を加え、蓋をして10分ほど煮る。A 醤油大さじ1、みりん大さじ1/2、塩小さじ2/3で味をととのえる。
長ねぎと油揚げを加え、ひと煮立ちしたら火を止める。
▪️野菜を炒めてから煮ることで美味しさがアップします。 ▪️きのこの種類はお好みで。
レシピID:382197
更新日:2019/11/14
投稿日:2019/11/14
広告
2024/10/07 13:55
tomoko
料理家
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
サクとろ食感♪【新じゃがベーコンクリームの生パン粉焼き】
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪