★【茄子のなっちゃん】 みんなご存知きゅうりのお漬物の茄子版です。新しょうがたっぷり入れた《即席漬け》です。 待ち時間なしで、作ったそばから食べられます。 ★ご飯のお供、お弁当にも、おつまみにも最適です。 ★漬け汁にうま味調味料の〈味の素®︎〉を加えました。 味を引き締めたい時に、塩ひとつまみを加えます。 〈塩ひとつまみ〉は3本指で掴んだ量=約1g=食塩相当量はおよそ1g 〈味の素®︎〉5ふり=0.5g=食塩相当量0.15g かなり減塩出来ることになります。
耐熱ボウルにA しょうゆ大さじ2、酢大さじ2、砂糖小さじ1、味の素®︎5ふり、水30mlを合わせて、新しょうが、赤唐辛子を入れて味をなじませる。
【1】になすも加えて、落としラップをして、電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。 ★加熱時間はなすの大きさにより違います。600Wで100g1分を目安にしてくださいね。
器に盛り、漬け汁のしょうがを乗せる。
ご飯にかけたら おかわりが止まりません!
【漬け汁に味の素®︎】 普通、塩をひとつまみ入れるところを味の素®︎5ふり入れました。 5ふり=0.5g 食塩相当量は0.15gです。 塩分は少ないのに、漬け汁に旨味が加わり、酢のツンとした感じがなくなります。
【なす色鮮やかなすの浅漬け】 🆔396892 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/396892
★電子レンジは加熱し過ぎると、茄子の食感がクタクタになります。少し固さが残るくらいが美味しいですよ。 ★皮が気になる方は縞目にむいてくださいね。 ★新しょうがをつかいましたが、普通の根生姜でも大丈夫です。 ★なすの浅漬け 🆔396892 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/396892
レシピID:393767
更新日:2020/07/10
投稿日:2020/07/10
広告
広告
広告
広告
広告