レシピサイトNadia
副菜

ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

具材をさっと炒めたら、あとはお鍋におまかせ。素材の持ち味をしっかりと引き出してくれるおいしいお塩が味の決め手です。たっぷりの甘い根菜は付け合わせにもいいですし、ベーコンも入っているからこれだけでメインにもなります。

材料4人分

  • ブロックベーコン
    100g
  • 大根
    140g
  • にんじん
    100g
  • れんこん
    100g
  • ブロッコリー
    茎1株分
  • セロリ
    茎1/2本
  • 白ワイン
    大さじ1
  • A
    にんにく(みじん切り)
    1片
  • A
    ローズマリー
    少々
  • A
    バター
    1片 (10g)
  • B
    岩塩
    少々
  • B
    1カップ

作り方

  • 1

    ブロックベーコンは拍子切りにする。 大根、にんじんは皮をむき、れんこんはよく洗って皮つきのまま、 それぞれ細長い乱切りにする。 ブロッコリーの茎は皮をむいて食べやすく切る。 セロリは筋を取って斜め切りにする。

    ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)の工程1
  • 2

    蓋のぴっちり閉まる厚手の鍋に、A にんにく(みじん切り)1片、ローズマリー少々、バター1片 (10g)を入れて火にかける。 香りが立ったらセロリとベーコンを入れて軽く炒める。

    ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)の工程2
  • 3

    白ワインを振り、ひと煮立ちさせたら、 残りの野菜(大根、にんじん、れんこん、ブロッコリーの茎)をすべて加えて ざっと炒め合わせる。

    ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)の工程3
  • 4

    B 岩塩少々、水1カップを加え、再び煮立ったら蓋をして、 弱火で野菜がやわらかくなるまで20分ほど蒸し煮する。

    ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)の工程4
  • 5

    ★おすすめのお塩は、旨みとパンチのあるドイツの岩塩「アルペンザルツ」。 最近はスーパーなどでも扱われているメジャーなお塩です。 根菜の甘みを引き出し、ベーコンの味わいを引き立ててくれるほか、 クセがないのでとても使いやすいですよ♪

    ベーコンと根菜のブレゼ(蒸し煮)の工程5

広告

広告

作ってみた!

質問