印刷する
埋め込む
メールで送る
牛蒡の牛と牛肉の牛、何か面白い。そして、その組み合わせは美味しい。 割烹白だし焼きあごだしを使えば簡単なので、調味料多めに作って、冷凍保存も可能です。 炊きたてご飯にも、電子レンジで温めたご飯にも、うどんにも使えます。
下準備牛肉は2㎝幅に切る。 牛蒡はささがきにして、水に5分浸してザルにあげる。 人参は粗みじん切りにする。 生姜は千切りにする。
お米は普通より少し水分を控えて炊く。
B ヤマキ 割烹白だし焼きあご仕立て60ml、水120ml、砂糖こさじ2、酒小さじ1を煮立て、A 牛肉100g、牛蒡50g、人参30g、生姜10gを加え、アクを取りながら、煮汁が少し残る程度に煮詰める。
炊きあがったご飯に②を混ぜ、器に盛る。
割烹白だし焼きあごだしのみでもよいですが、砂糖を加えて少し甘めに作ると、 混ぜご飯にした時に、よりおいしくいただけます。
レシピID:382847
更新日:2019/12/03
投稿日:2019/12/03
川端寿美香
料理講師 野菜と魚の料理研究家
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
簡単ヘルシー!作業5分の【うま塩トマトアヒージョ】
広告
2019/01/10
2018/10/12
2018/09/20
2018/03/07