レシピサイトNadia
副菜

秋野菜のまろやか南蛮漬け。簡単!季節の副菜。作り置きにも♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10漬ける時間は除く

シャキシャキのれんこん、甘いかぼちゃ、ほっくりさつまいも。 秋野菜たっぷりの南蛮漬けです。味付けはめんつゆで簡単! うま味調味料「味の素®」を加えると酸味がとれて口当たりがまろやかに。 酢のツンとした感じが苦手な方にも楽しんでいただけるレシピです♪

材料2人分

  • れんこん
    1/2節
  • さつまいも
    1/3本
  • かぼちゃ
    1/8個
  • 小ねぎ
    少々
  • A
    うま味調味料「味の素®」
    2振り
  • A
    大さじ4
  • A
    めんつゆ
    小さじ4(3倍濃縮)
  • A
    しょうがのすりおろし
    小さじ1
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    A うま味調味料「味の素®」2振り、酢大さじ4、めんつゆ小さじ4、しょうがのすりおろし小さじ1、水 大さじ4(分量外)を混ぜ合わせ、南蛮酢を作る。小ねぎは斜め薄切りにする。

  • 2

    れんこんは半月切りに、さつまいもは輪切りに、かぼちゃは薄切りにする。水気をしっかりふきとり、揚げ油(170℃)で火が通るまで素揚げする。

  • 3

    2の野菜を熱いうちに南蛮酢に漬けて10分ほどなじませ、小ねぎを飾る。

作ってみた!

質問