レシピサイトNadia
主菜

STAUB de 鶏肉とたっぷり野菜の彩りトマト鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

女子メインで楽しむお鍋はこれ♪ 季節の野菜をたっぷり取り入れて、〆にパスタやリゾットもオススメです。

材料6人分

  • 鶏むね、皮つき
    400g
  • 玉ねぎ
    2個
  • 洋ナス
    1本
  • ズッキーニ(緑・黄)
    各1本
  • 人参
    2本
  • かぼちゃ
    1/4玉
  • カリフラワー
    1/2株
  • A
    トマトジュース
    600ml
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ6~8
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ2
  • A
    小さじ1/2~
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • バケット
    1本
  • チーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏むね、皮つきは、1cm程度のそぎ切りにする。 ・玉ねぎは、洗って皮をむき5mm程度の輪切りにする。 ・人参・ズッキーニ(緑・黄)はスライサーで薄切りに。 ・洋ナスは、皮を縦に4箇所皮むき器や包丁で切り7mm厚程度の輪切りにする。 ・カリフラワーは生のまま刻む。 ・かぼちゃはラップに包んで600wのレンジで2分加熱し、5~7mm程度の厚さに切る。

    STAUB de 鶏肉とたっぷり野菜の彩りトマト鍋の下準備
  • 1

    鍋に玉ねぎ→なすの順に敷き詰め、かぼちゃ→ズッキーニ→人参→鶏むねの順に並べていく。

    STAUB de 鶏肉とたっぷり野菜の彩りトマト鍋の工程1
  • 2

    (1)にA トマトジュース600ml、トマトケチャップ大さじ6~8、顆粒コンソメ小さじ2、塩小さじ1/2~、オリーブオイル大さじ1を入れ、カリフラワーを散らして蓋をしてカセットコンロやIHプレートで煮込み、野菜が柔らかくなったらお好みてチーズをのせて出来上がり。 〆は、バケットやパスタ・リゾットがオススメです。

ポイント

STAUB SUKIYAKIグリルパンを使用しています。トマトジュース以外の水は不要です。 トマトケチャップは、子供が多めの時には大さじ8にしています。

広告

広告

作ってみた!

質問