こっくり美味しいスープがなんとも美味しい♪ みんなでわいわいおもてなしにもぴったりです!
お茶パックの中ににんにくと白コショウを入れる。 (お茶パックがなければそのまま鍋の中に入れてもいいです)
鍋に約1Lの水を入れ、スペアリブ、ねぎの青い部分、1のお茶パック、塩を入れて火にかける。
アクが出てきたら取りながら、1時間半ほど煮こむ。
ねぎ、お茶パックを取り除き、一正のおでん袋の練り物、付属のスープを入れる。 (練り物をザルに入れ、熱湯をかけて油抜きすると美味しく仕上がります) 10分程煮こむ。
ミニトマトを串に刺し、豆苗は大根とにんじんをピーラーで薄くしたもので巻く。
鍋の火を止めてから豆乳、5の野菜を入れる。
スペアリブは箸で切れるくらいまで柔らかく煮込むととても美味しいです♪ シメはラーメンやうどんを入れるとさらに楽しめますよ!
レシピID:358664
更新日:2018/09/20
投稿日:2018/09/20
広告
広告
広告
広告
広告