作りおきできて野菜たっぷりの万能だれです。 和食にも洋食にも、焼いた肉や魚にかけるだけで、美味しくオシャレに仕上がります。 お弁当の色味が足りないときにもおすすめ。
耐熱皿に小松菜、ベーコンを入れ、ラップをかけ、600Wの電子レンジで3分加熱する(水分が出ていたらキッチンペーパーで軽くふきとる)。
ボールにかつお節、めんつゆ、玉ねぎ、トマト、A コーン缶(ホール/水気を切る)40g、オリーブオイル大さじ2、酢大さじ1と1/2、しょうが(すりおろし)小さじ1、にんにく(すりおろし)小さじ1、塩こしょう少々を入れ、混ぜ合わせる。お好みで焼いた魚や肉にかけてお召し上がりください。
《POINT》 ・傷み防止のため、玉ねぎの余分な水分はしっかりふきとってから混ぜてください。 ・シンプルに塩こしょうで焼いた魚や肉にかけたり、サラダのドレッシングかわりにしても美味しくお召し上がりいただけます。
レシピID:226429
更新日:2018/02/27
投稿日:2018/02/27