レシピサイトNadia
汁物

サラダフィッシュ入りミネストローネ【#作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

お野菜をサッと炒めたら、あとはトマト缶と水、コンソメなどを入れて10分コトコト。 最後に、手で裂いたサラダフィッシュを加えたら完成!! これが、めちゃめちゃヘルシーでシンプルなのに、サラダフィッシュから出た旨味でスープがゴクゴク飲めるほど♡ とっても簡単で、これからの季節にピッタリなんで機会がありましたら、ぜひ!

材料2人分

  • サラダフィッシュ(バジル)
    1パック
  • じゃがいも
    1個(100g)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/3本
  • キャベツ
    50g
  • A
    カットトマト缶
    100cc
  • A
    400cc
  • A
    ケチャップ
    大さじ1
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • A
    少々
  • A
    にんにく
    チューブ1〜2cm
  • 粗挽き黒胡椒
    適量
  • オリーブオイル
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    一正蒲鉾さんのサラダフィッシュ(バジル)を使用しました。

    サラダフィッシュ入りミネストローネ【#作り置き】の下準備
  • 1

    じゃがいも・玉ねぎ・にんじんは小さめの角切りにする。キャベツは同じ大きさの色紙切りにする。

    サラダフィッシュ入りミネストローネ【#作り置き】の工程1
  • 2

    鍋にオリーブオイルを中火で熱し、1を炒める。全体がしんなりしたらA カットトマト缶100cc、水400cc、ケチャップ大さじ1、コンソメ顆粒小さじ1、塩少々、にんにくチューブ1〜2cmを加え、蓋をして10分ほど煮る。

    サラダフィッシュ入りミネストローネ【#作り置き】の工程2
  • 3

    サラダフィッシュを手でちぎって加え、サッと煮る。仕上げに、粗挽き黒胡椒をふる。(味が足りない方は塩を足してください)

    サラダフィッシュ入りミネストローネ【#作り置き】の工程3

ポイント

⚫︎トマト缶は、ホールでもOKです。 ⚫︎酸味が苦手な方は、砂糖を加えて調整してください。 ⚫︎鍋は22cmのものを使用しました。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

広告

広告

作ってみた!

質問