肉じゃがと言えば和風味ですが、中華風にしてみました。 調味料を変えるだけで、全く違うおつまみにもピッタリな、もちろんお弁当にもおかずにもピッタリなお味になりました。
人参は皮を剥いて乱切りにし、にんにくの芽は4~5センチ位に切る。
豚薄切り肉は2~3センチ位に切る。
A 水400cc、鶏ガラスープの素小さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2、酒大さじ2を合わせておく。
フライパン(鍋)にごま油を入れて熱し、豚肉と豆板醤を入れて炒める。
じゃがいもと玉ねぎ、人参も入れてサッと炒める。
合わせておいたA 水400cc、鶏ガラスープの素小さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ2、酒大さじ2を入れて、10分くらい蓋をして煮込む。 ここで、甘味の下味を付けます。
B 醤油大さじ1と1/2、オイスターソース大さじ1と1/2とにんにくの芽を入れて落し蓋をして、汁気が無くなるまで煮る。
豆板醤の量は、お好みで調整して下さい。 この分量ならば、お子様でも食べる事が出来ると思います。
レシピID:144495
更新日:2016/11/18
投稿日:2016/11/18
広告
広告
広告
広告
広告