レシピサイトNadia
    副菜

    ボリューム満点!厚揚げと夏野菜のピリ辛炒め

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    中国の家庭料理「家常豆腐」に夏野菜をたっぷり加えました。本来じっくり煮込むお料理ですが、夏向きにさっと炒めて作るレシピに。トマトの酸味とひき肉のうまみがからまって、もりもり食べれちゃう味です。ご飯のおかずにビールのおともにもどうぞ!

    材料4人分

    • ナス
      1本
    • 厚揚げ
      1/2枚
    • ピーマン
      2個
    • トマト
      1個
    • 長ネギ
      1/2本
    • しょうが
      1かけ
    • 純正ごま油
      大さじ1
    • 豚挽き肉
      100g
    • A
      大さじ2
    • A
      しょう油
      大さじ1
    • A
      ごまらー油
      小さじ1
    • A
      1/2カップ
    • A
      片栗粉
      小さじ1

    作り方

    • 下準備
      ナスと厚揚げ、ピーマンは一口大に切る。トマトはざく切り、長ネギ、しょうがはみじん切りにする。

    • 1

      フライパンに「純正ごま油」を入れて中火で熱し、ナスと厚揚げを入れて両面に焼き色を付けたら端に寄せ、長ネギ、しょうが、豚挽き肉、ビーマンを入れてひき肉の色が変わるまで炒める。

    • 2

      トマトをさっと炒め合わせたらA 酒大さじ2、しょう油大さじ1、ごまらー油小さじ1、水1/2カップ、片栗粉小さじ1を加えて、途中混ぜながらとろみがつくまで3分ほど煮、味をみて塩(分量外)で調える。

    ポイント

    ※炒めるとき、鍋肌にくっついてしまうようなときは「純正ごま油」を少量足してなべ底をこそげてください。 ※家庭料理ですので、具材はありあわせのものでOK。きのこ類や大根、かぼちゃなども合います。火の通りにくい具は軽く(40秒ほど)レンジで加熱します

    作ってみた!

    質問