レシピサイトNadia
副菜

素材の味を楽しむ『大人の』ポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ひとつひとつの野菜のおいしさをかみしめることが出来る大人のポテトサラダです。マヨネーズベチャベチャの子供のポテサラは邪道!(笑)大人になったら、大人のポテトサラダを味わいましょう~♡

材料4人分

  • じゃがいも 
    4個(500g)
  • きゅうり 
    1本
  • にんじん 
    1/4個
  • 玉ねぎ 
    1/8個
  • ハム 
    4枚
  • 塩 
    小さじ1/4
  • 黒こしょう 
    少々
  • マヨネーズ 
    大さじ3と1/2

作り方

  • 下準備
    ※下準備の『下味用の塩の分量』は、適宜、レシピの指示に従ってください。 ①じゃがいもはよく洗ってから皮をむいて8等分に切ってシリコンスチーマーに入れて500Wの電子レンジで10分加熱しておきます。 (※熱いうちに<作り方1>に移ります。) ②きゅうりは、2㎜程度の厚さで輪切りにしてから小さじ1/8の塩(分量外)をまぶしておきます。 ③にんじんは皮をむいて、2㎜幅の厚さのいちょう切りにして耐熱皿に乗せてラップをして500Wの電子レンジで1分加熱します。 ④玉ねぎは、1/4個分を用意して皮をむき、半分の位置まで薄くスライスしたものを使用します。(←これで、1/8個分になります。)ボールに入れて小さじ1/8の塩(分量外)をまぶしてそのまま置きます。 ⑤ハムは半分にカットして重ねて、5㎜幅にスライスしてから手でバラしておきます。    

  • 1

    下準備①のじゃがいもをボールに入れて塩、黒こしょう(材料)して、マヨネーズを加えて混ぜ合わせておきます。  

  • 2

    下準備②のきゅうりの水分を手で絞って1に入れて、下準備③のにんじんも加えます。

  • 3

    下準備④の玉ねぎは、2回ほど水ですすいでから手で絞ったものを2に投入します。

  • 4

    下準備⑤のハムも加えて、全体をざっくりと混ぜたら出来上がりです。  

ポイント

全体を味付けは比較的薄味にしてありますので、調味料を加算する必要はありませんが、お好みの塩加減にしたいと思う場合は、取り皿によそってから塩・こしょう少々をして頂ければと良いと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告