思わずハマっちゃうさっぱり豚汁! 柚子風味の大根おろしのおかげでコクがあるのにさっぱり食べられます。 柚子果汁の酸味のおかげで、お味噌を減らしても満足感のある味に! 具だくさんなので、食べごたえ十分!おかず感覚で食べられる豚汁です。
下準備
こんにゃくは下茹でし、一口大にちぎっておきます。
鍋を熱し、サラダ油をひいて1を炒めます。 油が回ったら、水を入れ蓋をして10分ほど煮ます。
煮ている間に柚子と大根をおろします。 おろし器で柚子の皮をすりおろしたあと、大根をおろします。 ※ゆずの皮はおろし器にくっつきやすいので先にすっておくと大根おろしにくっついてくれてきれいに加えることが出来ます。 ※大根おろしの上に飾りとして使う場合は皮を何枚か切り落としておきます。
柚子は横半分に切って果汁を絞り、大さじ1に足りなければ酢を加えます。 大根おろしは茶こしなどで汁と分けておきます。 (大根おろしの汁は今回150ml位でした。)
2の鍋に豚切り落とし肉を加え、さっと煮て味噌を溶き入れます。 大根おろしの汁と、ゆず果汁も加え沸騰したら火を止めます。 お椀に盛り付け、柚子風味の大根おろしをのせます。
使う味噌によって塩分が違いますので、お好みに応じて量は加減してください。
レシピID:368414
更新日:2018/11/16
投稿日:2018/11/16
広告
広告