レシピサイトNadia
主菜

麻辣火鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

唐辛子、花椒、八角、にんにく、生姜などを使ったパンチのあるスープを使った鍋です。 ピリッと辛く、身体もポカポカに温まります。

材料4人分

  • 牛肉
    300g(薄切り)
  • 白菜
    1/8個
  • 大根
    5cm
  • にんじん
    5cm
  • チンゲン菜
    2株
  • しめじ
    1/2袋
  • 白しめじ
    1袋
  • 生きくらげ
    1パック
  • 長ねぎ
    1本
  • 豆腐
    1/2丁
  • にんにく
    4個
  • 生姜
    1片
  • くこの実
    小さじ2
  • 赤唐辛子
    5~6本
  • 花椒
    小さじ4(ホール)
  • 豆板醤
    大さじ1と1/2~
  • A
    八角
    1個
  • A
    粉唐辛子
    大さじ2
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1と1/2
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    紹興酒
    大さじ2(または日本酒)
  • ごま油
    大さじ1と1/2
  • ラー油
    適量
  • 香菜
    適量
  • 中華麺
    2人前
  • 5カップ

作り方

  • 1

    【野菜を切る】 大根はいちょう切りにし、白菜はザク切りにし、長ねぎは斜め切りにする。 にんじんは5mmくらいの厚さに切って花形で抜く。 チンゲン菜は、食べやすい大きさに切る。 しめじ、白しめじ、生きくらげは石突を切る。 (乾燥きくらげを使う場合は水で戻す

  • 2

    【スープを作る】 鍋にごま油、花椒を入れて弱火にかけ、ふつふつしてきたら、豆板醤、みじん切りにした生姜を加えて炒める。 水、半分に切って芽をとったにんにく、たねを取った赤唐辛子、くこの実、A 八角1個、粉唐辛子大さじ2、鶏がらスープの素大さじ1と1/2、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1/2、砂糖小さじ1、紹興酒大さじ2、大根、にんじんを入れて火にかける。 (炒められない鍋の場合は、フライパンで炒めてから煮込み用の鍋に入れて煮込んでください)

  • 3

    スープが沸いてきたら、長ねぎ、白菜の芯の方を入れ、少し煮たら残りの野菜と豆腐を加える。

  • 4

    テーブルで牛肉を煮ながらいただきます。 お好みでラー油や、香菜を添えてください。 シメは中華麺がおすすめです。

ポイント

肉は、豚肉でも、ラムでもおいしいです。野菜もお好みのものを使ってください。 辛さはお好みで調整してください。

作ってみた!

質問