レシピサイトNadia
汁物

塩豚の豚汁

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

塩豚を使ってコクたっぷりの豚汁。塩豚の作り方はこちらです↓ https://oceans-nadia.com/user/34575/recipe/228223/edit

材料4人分

  • 塩豚(バラ肉でつくったもの)
    150g
  • 大根
    5cm
  • にんじん
    1/4本
  • ごぼう
    50g
  • 里芋
    2個
  • 長ねぎ
    1本
  • しめじ
    1/2パック
  • しょうが
    1/2片
  • だし汁
    5カップ
  • ごま油
    小さじ1
  • みりん
    大さじ2
  • 大さじ2
  • みそ
    大さじ3
  • 一味唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    大根、里芋を厚さ5mm程度のいちょう切りに、にんじんを厚さ3mm程度の半月切りにする。ごぼうをささがきに、長ねぎを小口切りに、しょうがを薄切りに、しめじは石づきを切り取り手でほぐす。塩豚を一口大に切る。

  • 1

    鍋を熱し、塩豚を入れ中火で両面焼き色をつけ、取り出す。

  • 2

    ごま油を加え、長ねぎ、しょうが以外の野菜を加え炒める。

  • 3

    みりん、酒を加えアルコール臭さがなくなったらだし汁、しょうがを加え、塩豚を戻す。

  • 4

    沸騰したらフツフツしている状態を保ちながら、5分程度具材が柔らかくなるまで火にかける。

  • 5

    火を止めて、長ねぎを加え、みそを溶き入れる。お好みで一味唐辛子をかけてどうぞ。

ポイント

塩豚は豚バラの方が旨みがたっぷり出て肉も硬くなりづらいのでおすすめです。

広告

広告