

2020年はコロナウイルスの影響により自宅で過ごす時間が増え、
たくさんの方がおうちご飯の重要性を感じた1年でした。
そんな中、Nadia Artistのレシピによって、
たくさんの食卓が助けられ、ユーザーさまからの感謝の声が日々届いています。
今後もNadiaはNadia Artistとともに「たくさんの家庭の食の悩みを解決していきたい」との想いから、
2020年の締めくくりとして総勢600名のNadia Artistから
「日本の食卓を応援するレシピ」を募集するコンテストを実施します。

彼絶賛のガッツリスタミナ系おかず!『絶品☆ねぎ塩豚炒め』

RINATY(りなてぃ)
講評
お気に入り数は1900と断トツ! RINATY(りなてぃ)さんお得意のガッツリ系おかずの中でも特におすすめとご本人が語るほど。スタミナ&免疫力UPを叶える、たくさんのご家庭で作ってほしいレシピです。

大根と豚バラと卵のとろーり煮

松山絵美
講評
レシピのファンが多い松山絵美さん。今回のレシピにもたくさんのお気に入りがつきました。フライパン1つで作れる手軽さも◎。これからも数多くの食卓を美味しさでいっぱいにしていってください!
タレが絶品!ご飯が進む♡白菜と鶏肉の照り炒め

ともきーた(伊藤 智子)
講評
今回応募くださったレシピはなんと50超! 簡単・時短で作れる美味しいレシピを通じて、たくさんのご家庭を支えてくださっています。旬の食材を使ったこのレシピもぜひ多くの方にお試しいただきたいです!
市販のロールケーキで本格ティラミス

Oyatsu Lab.
講評
市販のスポンジを使うレシピは多いですが、より安価で手に入りやすいロールケーキを使っているところを評価させていただきました! 本格的だけど簡単に作れる、おうち時間を充実させてくれる素敵なレシピです。
豚とねぎだけ!とにかくほめられまくる『ねぎまみれ鍋』

むっちんぷりん
講評
レシピとともにスタイリングの評価が高いむっちんぷりんさん。鮮やかなお写真が美しく、ねぎ嫌いの子どもも食べられる、たくさんの食卓に笑顔が広がるレシピということで選ばせていただきました!
焼きいもで!さつまいもとベビーチーズのハニーサラダ

河埜玲子
講評
寒い季節に、買いたくなる焼きいも。食べきれず置いておくと、冷めて美味しくなくなってしまいます。このレシピなら、残りを美味しく食べ切れる上に、2通りの楽しみ方が! エコにも配慮されていると思います。
広がる香り溢れる旨味‼︎サーロインステーキのさっくりパイ包み

おねこ
講評
見た目の美しさ、そしてステーキ肉をパイで包んだ斬新な食べ方が興味深く「カナダビーフの濃いうま味とやわらかさは、さっくりパイと最高の相性です!」というコメントにも惹かれ、選ばせていただきました。
ピエトロで作る和食☆お弁当にも◎肉じゃがコロッケ

佐藤加奈子
講評
コロッケなのに「揚げ油を使わない&ひと口サイズ」という発想が素敵です! 油の量を気にせず好きな分量で作れるので、シーンに合わせて楽しめる料理ですね。スタッフ一同「早速試してみたい!」と思った一品です!
講評
今回応募くださったレシピはなんと50超! 簡単・時短で作れる美味しいレシピを通じて、たくさんのご家庭を支えてくださっています。旬の食材を使ったこのレシピもぜひ多くの方にお試しいただきたいです!