野菜
肉
魚介類
ハム・ソーセージ・加工肉
米・餅・麺・パスタ
卵・乳製品
豆腐・納豆・大豆加工品
漬物・佃煮・練物・こんにゃく
乾物・海藻
粉類 ・製菓材料
缶詰・瓶詰・レトルト
パン・ジャム・シリアル
フルーツ
調味料・油
菓子・ナッツ
アイス・冷凍食品
飲料・酒・茶・コーヒー
そのほか
豆類
サラダ
ごはんもの
グラタン・ドリア
パスタ・スパゲッティ
つけもの・佃煮
卵料理
定番おかず
おつまみ・小鉢
揚げもの
汁もの・スープ
炒めもの
煮もの
燻製
粉もの
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
豆腐・大豆加工品
野菜料理
鍋もの
パン・お食事パイ
飲み物
魚介料理
鶏肉料理
麺類
シーン
イベント
テイスト
健康・ヘルシー
お出かけ
お弁当・作り置き
時短・簡単
節約
ヨーロッパ
アジア・エスニック
その他各国の料理
和・洋・中華
鍋・フライパン
キッチン家電
「女性に人気」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2020/06/01
5分
戸根みちこ
火を通して食べるイメージの強いズッキーニですが、薄く切ることで生でもおいしくいただけます。コリッとした食感は生ならでは。ズッキーニに含まれるビタミンCも壊さずにいただけます。ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」とレモン汁を合わせると、魚の旨味を感じるノンオイル和風ドレッシングの出来上がり。さっぱりしているので箸休めにもおすすめです。
10分
鶏ももひき肉がないときは、鶏むねひき肉、豚ひき肉で作ってもOK。肉を下茹ですることで臭みやあくが抜けてすっきり上品な味わいになります。面倒でもこの作業をすることで白だしの香りも生きてくるので省略せずやってくださいね。暑い日は冷やしていただくのもおすすめ。
2020/05/21
カクテキは、大根のキムチのこと。キムチ作りは食材集めが大変なイメージがありますが、手に入りやすい材料でも簡単に作れます!そのままはもちろん、ご飯に乗せてもおいしい。岩手の郷土料理、冷麺に乗せて食べるのもおすすめですよ!漬けた翌日から食べられますが、1週間程度して味がしっかりなじむと更においしいです。
2018/02/11
50分
奥山 まり
好きと苦手の別れがちなラム肉ですが、フルーツたっぷりじっくり仕上げたこのレシピは、臭みゼロ♪ママ友との集まりや、ちょっとしたおもてなしにも好評の一品です。時間はかかるけれどほとんど放置。作りながらサラダや副菜も作れます。
2017/10/02
30分
☆ayaka☆
ハロウィンカラーの巻き寿司です。中身はサーモンとアボカド。