レシピサイトNadia
食材から探す
料理名から探す

つけダレ」のレシピ5

つけダレ

つけダレ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!

新着順

人気順
  • 『コクまろ!ごま豆乳つけ麺』一度食べたらハマっちゃう!

    2022/08/30

    3

    主食

    『コクまろ!ごま豆乳つけ麺』一度食べたらハマっちゃう!

    8月もあっという間に過ぎました🍉!みなさま体調はお変わりありませんか?今日は今年最後のそうめんアレンジレシピです🍜色々なアレンジをみなさんにご紹介できて、とっても楽しかったし、作ってくださった方がたくさんいて嬉しかったです💓今回のレシピは混ぜるだけの超簡単レシピなので、ぜひお試しください♫(素麺もう無い〜って方はぜひ中華麺やうどんで)それではレシピのご説明です😋✨

  • 【3分de簡単】このレ旨味はたまらない♪冷や汁風つけダレ♪

    2022/06/30

    3

    汁物

    【3分de簡単】このレ旨味はたまらない♪冷や汁風つけダレ♪

    いつも同じつけダレで食べているそうめんやうどんにたまには違ったつけダレを作りたくて考えたレシピです。元々味噌ベースが大好きなので(笑)冷や汁風に作ってみました♪本来ならアジを入れる冷や汁ですがツナ缶で代用していますがお好みで汁ごと入れても良いと思います。(我が家は母が魚の生臭さが駄目なのでしっかり汁気を切ってます。)薬味と白すりごまをたっぷり入れると更に旨味がUPしますーっ!

  • つけダレに♪和え物に♪【韓国万能ダレ】チョジャン

    2022/04/28

    5

    調味料

    つけダレに♪和え物に♪【韓国万能ダレ】チョジャン

    お刺身や茹でイカやたこに、茹で豚や茹で鶏に、生野菜やお豆腐に、そうめんと和えてビビン麺にと万能に使える韓国の酸っぱくて甘辛い酢味噌ダレです♪にんにくをたっぷり入れて、フードプロセッサーで作るのが我が家流です^^薬膳効果☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧に☆にんにく...風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆唐辛子…冷えからくる肩凝り関節痛に、殺菌効果、血の巡りを改善。冷えに、肩こりに☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に

  • これからの餃子のつけダレはこれ!「紅油餃子のタレ」

    2021/12/07

    10

    調味料

    これからの餃子のつけダレはこれ!「紅油餃子のタレ」

    餃子のタレといえば、ラー油×しょうゆ×酢が定番ですが、そこに香味野菜と甘さがしっかり入ると四川風♪旨辛濃厚なタレで食べる水餃子やワンタンは、四川の名物料理でもあります。いつもの材料で作れますので、手軽に四川風を楽しんでください(^^)

  • 韓国風ごまダレ

    2021/01/26

    3

    調味料

    韓国風ごまダレ

    さっぱりとしたポン酢ベースのタレに、コチュジャンとすりごまで濃厚なコクとうまみをプラス。肉料理や温野菜などによく合います(^ ^)月刊料理情報誌『おあじはいかが』2月号掲載レシピ

1/1ページ