野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ピギーココットオーバル」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2018/05/15
25分
主菜砂肝のコンフィを簡単に柔らかく作るコツです。80度までの温度で加熱すると、やわらかく仕上がります。火をつけたりとめたりを繰り返し、余熱で火を通しました。鍋は、STAUBピギーココットオーバルを使用しております。
2018/05/13
15分
副菜<生食用>として売ってるベビーホタテと 水で戻した乾椎茸を 甘辛く煮込み、昆布の佃煮をプラスしました。 ごはんのお供にぴったりの1品です。冷蔵庫で5日間保存可能。
2018/04/01
30分
副菜ストウブを使用して、蒸し芋を作りました。素材の水分を使う無水調理は、野菜の甘みやうまみが凝縮します。火力が弱い方のコンロの極弱火で、じっくり加熱しましょう。※直径17cm、幅14cmのストウブ スペシャル・ココット "ピギーココットオーバル" のグレー使用。
2018/03/27
30分
主菜鶏のハラミや砂肝を、大根と一緒に煮込みました。ストウブ "ピギーココットオーバル" を使って弱火でコトコト。大根もお箸でつかんだら崩れそうなくらい、柔らかく仕上がります。
2018/03/10
30分
主菜うなぎを新玉ねぎと炒めて蒸しました。電子レンジで加熱して、甘みやうまみを凝縮させたトマト煮を加えているので、濃厚。洋風にも 和風にも感じる、絶品なおかずです。
2018/03/01
30分
主食海南鶏飯を、きちんと丁寧に作ってみました。使用している鍋は、スゴウブ スペシャル・ココット「ピギーココットオーバル」直径17cm 幅14cmのものです。