肉
野菜
魚介類
ハム・ソーセージ・加工肉
米・餅・麺・パスタ
卵・乳製品
豆腐・納豆・大豆加工品
漬物・佃煮・練物・こんにゃく
乾物・海藻
粉類 ・製菓材料
缶詰・瓶詰・レトルト
パン・ジャム・シリアル
フルーツ
調味料・油
菓子・ナッツ
アイス・冷凍食品
飲料・酒・茶・コーヒー
そのほか
豆類
サラダ
ごはんもの
グラタン・ドリア
パスタ・スパゲッティ
つけもの・佃煮
卵料理
定番おかず
おつまみ・小鉢
揚げもの
汁もの・スープ
炒めもの
煮もの
燻製
粉もの
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
鍋もの
豆腐・大豆加工品
野菜料理
パン・お食事パイ
飲み物
魚介料理
鶏肉料理
麺類
シーン
イベント
テイスト
健康・ヘルシー
お出かけ
お弁当・作り置き
時短・簡単
節約
ヨーロッパ
アジア・エスニック
その他各国の料理
和・洋・中華
鍋・フライパン
キッチン家電
「フィッシュフライ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/02/21
20分
曽布川優子
お鍋用に購入した鱈が残ったので、全くイメージの違う一品にしました。カリッとジューシーな イギリスのフィッシュ&チップスです。周りのころもは さっくさくで、鱈はジューシーです。イギリスでは 麦芽を原料とするお酢「モルトビネガー」と塩でいただくのが定番ですが、なかったのでレモン汁とイタリアの白ワインヴィネガーで。ケチャップとマヨネーズも添えて、お好みで味変を楽しみます。鱈が続いても大丈夫な 鍋とは違った鱈料理ぜひぜひお試しください。
2020/10/12
川端寿美香
甘酸っぱい野菜のあんをたっぷりかけて、今が旬の秋鮭と野菜を堪能できます。先日の料理教室でも好評でした♪
2020/09/18
15分
ちおり
我が家で大人気のフィッシュ&チップスです!本来、衣はビールを入れて作るのですが、子どもが生まれてからは作り方を変え、我が家では鱈を唐揚げ味にしました。にんにく&生姜醤油が効いてます(^ ^)付け合わせは、さつまいもですが(甘いとしょっぱいを交互に楽しみたいから笑)じゃがいも、冷凍ポテトでもOK!ゴボウも美味しい♪メインおかずにおつまみに。親子で楽しめるフィッシュ&チップスお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)
2020/01/16
発酵家族
タルタルソースはおいしいけれどすぐに作れないのが難点。。。ゆで卵を作るのに10分、冷まして、つぶして、味付けで5分合計15分。他のおかずも作ることを考えると、タルタルソース作りは意外と手間も時間がかかります。この作り方なら材料は同じでも3分あればタルタルソース完成。サックサクの鱈のフライにたっぷりかけてください。フライは少ない油で揚げ焼きにするので、油の処理もラク。切るときのコツ、水気をよく拭き取ることを抑えて魚料理が苦手な人も作ってくれると嬉しいです。
2018/11/16
ヤミー
南インドのごはんがすすむ、スパイシーな魚のおかず。インドで食べたときは、小さな魚を姿のまま焼いていましたが、食べやすくカジキで。ほかに鮭やブリ、アジなどで作っても美味しい!スパイスをしっかりなじませた方が美味しいので、1時間以上マリネしてから焼きましょう。前日に漬けこんでもいいですよ。
2016/05/04
メカジキをステック状に切りカレー風味のフライにしました。揚げ衣の小麦粉とパン粉両方にカレー粉を加え香り良く香ばしく仕上げました。