野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「手作りおやつ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/09/26
30分
デザート
ホットケーキミックスと桃の缶詰を使って簡単に☆甘さ控えめのしっとりふっくらマフィンです。バターの代わりにオリーブオイル、上白糖の代わりにラカント、牛乳の代わりにアーモンドミルクを使い、ちょっとヘルシーに仕上げました。準備時間は約10分!(焼き時間20分)。おうちでほっこり癒やしのティータイムをお楽しみください♪
2021/09/25
20分
デザート
チュロス大好きな子供たちのおやつに♬本格的に作る時は「粉を加熱して練って・・・・」とちょっとめんどう。すぐ作って食べたい!っていう時にバナナと米粉で簡単に作れる砂糖不使用の簡単チュロス風おやつ☆米粉の固くなる性質を利用して、外はカリッ!バナナのしっとり感を使って、中はしっとり♡バナナ味にはなりますが、しっかりチュロスの食感と美味しさが味わえます。卵も不使用なのでグルテンフリー生活をしている人やアレルギーのお子さんでも美味しく食べてもらえたら嬉しいです。作るのがすごく簡単なので、よかったらぜひどうぞ(^^)/
2021/09/24
10分
デザート
この組み合わせ、ずっとやってみたかったの〜!シャインマスカットとライムのゼリー!このコロンとまあるい瓶のフォルムが私、本当に大好きで!!この瓶に入れてキラキラのマスカットのゼリーを作りたかったんですよね〜!今、こういう瓶に入ったプリンやデザートがまた流行ってますよね。白いレアチーズと2層にするのと迷ったんですが手軽にゼリーだけにしちゃいました!今回はレモンじゃなくてライム果汁を使ってさわやかさ200%のゼリーにしました。レモンで作ってももちろん美味しくできますよ。
2021/09/24
40分
デザート
女子会や持ち寄りパーティーなどに華を添える、ベルベットカラーのマフィンを考えました。添加物・着色料不使用の体に優しいマフィンです。【薬膳メモ】一般的に、ビーツは「食べる輸血」といわれ、貧血の改善に効果的な食材ですが、薬膳の視点では「血を補う」のみならず「血を巡らせる」というプラスαの働きもあると考えます。そして、レーズンも同じく血を補う食材(補血類)なので、食べて元気とキレイをつくる、女性応援レシピです!
2021/09/23
15分
デザート
★【パリパリの秘密】さつまいもは薄く、薄〜くスライスして何度も水を変えて晒します。【ヘルシーレシピ】油で揚げずに水気を拭いて、200度のオーブンでパリッ度するまで焼くことも可能です。
2021/09/23
20分
デザート
油、バター、砂糖、粉不使用のヘルシークッキーのレシピです。【このレシピのポイント】▶油、バター、砂糖、粉不使用なので罪悪感ナシ!▶噛み応えがあるので満腹感アリ!▶子どものおやつにもどうぞ
2021/09/19
120分
主食
何を挟んでも美味しいプレーンベーグル!そのまま食べたり、ジャムをつけたりおやつとしても食べられるチョコベーグル!この2種類を1つの生地から作るレシピです。もちっと感は残しつつ歯切れのよいベーグルに仕上げました。
2021/09/18
15分
デザート
◎離乳食完了期〜ok見た目が可愛いミニメロンパンクッキー手作りなので赤ちゃんでも安心ミニサイズなので食べやすいです。簡単に作れるので、普段のおやつにどうぞ♩
2021/09/16
30分
主食
◎離乳食後期〜ok大人も子どもも家族皆で食べられる美味しいご飯♩砂糖・卵不使用の蒸しパン。余計なものが入っていないのにふんわり柔らか。砂糖が無くても、さつま芋の優しい甘味で赤ちゃんでも安心して食べられます。ひとつずつラップで包んで冷凍保存可能♪ヘルシーなのでダイエット中の大人のおやつにもオススメです◎