野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「さばの味噌煮」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/26
15分
主菜「サバの味噌煮」はごはんがすすむ和食の定番メニュー。鍋に煮汁を入れて煮込むだけの簡単レシピなので、疲れている日でも手軽に作れます。ふっくらジューシーなサバとコクのある味噌の風味をお楽しみください。★こんな人におすすめ□魚不足が気になる人□和食メニューが好きな人□簡単レシピを探している人「サバの生き腐れ」ということわざがあるほど足が早いため、昔はサバを食べられる地域が限られていたそうです。今では冷凍技術が発達したおかげで多くの人がおいしく食べられるようになりました。サバにはDHAやEPAなどが豊富に含まれており、生活習慣病予防に効果的だと言われています。
2023/01/01
15分
主菜「サバの味噌煮」はごはんがすすむ和食の定番メニュー。鍋に煮汁を入れて煮込むだけの簡単レシピなので、疲れている日でも手軽に作れます。ふっくらジューシーなサバとコクのある味噌の風味をお楽しみください。★こんな人におすすめ□魚不足が気になる人□和食メニューが好きな人□簡単レシピを探している人「サバの生き腐れ」ということわざがあるほど足が早いため、昔はサバを食べられる地域が限られていたそうです。今では冷凍技術が発達したおかげで多くの人がおいしく食べられるようになりました。サバにはDHAやEPAなどが豊富に含まれており、生活習慣病予防に効果的だと言われています。
2022/10/19
15分
主菜ごはんとの相性抜群なさばの味噌煮です♪定番のさばの味噌煮も下味冷凍しておけば、すぐに作れてとっても便利!解凍後、煮るだけなのでお魚料理のハードルも下がります♡ぜひ、お試しくださいね!
2021/11/13
15分
主菜今さら聞けない定番の基本の和食【さばのみそ煮】お鍋でもよいですがフライパンで作ります。浅くて広いフライパンは切り身が重ならずに広げて入るので火も均等に入るし仕上がりもキレイに取り出しやすいのが◎長ネギも一緒に煮ると付け合わせにもなって一石二鳥しょうがは多めがオススメです♡
2021/10/24
30分
主菜トマトの酸味と味噌の風味・旨味がとってもおいしいサバのトマト味噌煮です!トマトと味噌の相性はとても良いので、サバ料理のレパートリーにおすすめです♪ご飯にもよく合いますよ(^^)/
2021/05/06
15分
副菜味がついているサバの味噌煮缶を使って、とびきり美味しい油揚げピザを作りました。嬉しい低糖質なのにサバで栄養満点!育ち盛りのお子さんのおやつや、お酒のおつまみにもぴったりです。○鯖(さば)には豊富な栄養素があり、脳を活性化させるDHAや血中のコレステロールを減らすEPAが含まれています。○油揚げには骨粗鬆症や更年期障害予防、血行促進などの効果が期待でき、血中コレステロールや中性脂肪を抑える働きも。○ピーマンは抗酸化作用のあるB-カロテンやビタミンCが豊富です。