野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「イタリア料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/09/23
30分
主食
おうちで本格イタリアンの気分が味わえる、甘くてモチモチのニョッキ。かぼちゃを蒸し煮してつぶし、小麦粉を加えてゆでるだけ。お口の中にかぼちゃの甘みが広がります。
2022/08/27
15分
主菜
イタリアンの定番肉料理「サルティンボッカ」をご紹介します!ご存じない方が多いかもしれませんが、一度食べたら病みつきになる事間違いなしです🌟とても簡単に作れるので、是非お試しください♪
2022/07/11
50分
主菜
本日はイタリアローマの郷土料理「ポッロアッラロマーナ」をご紹介します!ミニトマト・パプリカ・鶏の旨さを塩だけで存分に引き出し、驚くべき味に昇華させることが出来ます。初めて名前を聞く方にも是非作っていただきたい逸品です🌟
2022/05/27
20分
主菜
薄くたたいたステーキ肉にチーズ風味の衣をつけて揚げ焼きしたミラノ風カツレツ。最後にバターで風味付けすることで香りやコクが増し、ワンランクアップの仕上がりに!トマトソースは市販品を活用して時短調理。お好みですがガーリックトマトやバジルトマトのパスタソースもよく合います。ちょっと特別な日やお祝いにおうちで簡単イタリアンをお楽しみください♪
2022/05/17
15分
主菜
フードプロセッサーでとっても簡単なサクサク♪生地で作るキッシュです。イタリアの前菜、トルタサラータ(イタリア風キッシュ)をイメージしてトマトと赤パプリカとお野菜たっぷり!ワインにも合いますがランチプレートやおもてなしにもぴったりです♪
2022/03/30
20分
主食
お店みたいに美味しいおしゃれなイタリアのシチリア島風パスタを紹介します♪①トマトジュースを一気に煮詰める②カリッカリのパン粉を使うたったこの二つで美味しいパスタが作れちゃいます。トマトジュースを一気に煮詰めて、酸味が残る心配を解決!元から飲む用なので酸味がほとんどなく、加熱で甘味もしっかり出るので、おすすめしています♪粉チーズの代わりにカリッカリに炒めたパン粉を使うと、本場のレシピに近づきます。さらに粉チーズとパン粉で食べ比べましたが、パン粉の方が魚臭さを少なくしてくれておいしかったです♪お試しいただけたら嬉しいです♪
2022/03/22
20分
デザート
今話題のスイーツカンノーリ!作ってみたいけど、生地から作るのは大変!揚げ物は苦手というかたにオススメの簡単レシピです♡
2022/03/22
20分
デザート
人気のイタリアンスイーツ『カンノーリ』を餃子の皮で簡単アレンジ。カリッとした食感の皮にさっぱりまろやかクリームを詰めました。本場のクリームはリコッタチーズを使っていますが、こちらのレシピは入手しやすいクリームチーズで代用しています。皮はオリーブオイルで揚げ焼きし、砂糖の代わりにラカントを使い、クリームにはヨーグルトも入ってヘルシー仕上げ。パクッとつまみやすい話題のイタリアンスイーツで、おうちカフェ気分をお楽しみください♪