野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「煮るだけ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/05/08
30分
主菜鶏むね肉を使った簡単おかず。ポン酢で煮るだけでお肉がしっとり柔らかく仕上がるさっぱり味の鶏チャーシュー。作り置きにもおすすめです。ポン酢だけとは言え、お肉の下味でつかう砂糖と一緒に煮る酒とみりんの効果で優しい甘味と旨味、程よい酸味になり、さっぱり美味しく仕上がります。お肉用ネットがなくても作れるので、ぜひお試しください。鶏もも肉で15分で作れる鶏チャーシューはこちら。https://oceans-nadia.com/user/423078/recipe/412125
2021/03/25
30分
主菜健康診断で高血圧でひっかかる旦那さんに、美味しく食べてもらえるよう考えたレシピ。酢には血圧を下げたりコレステロールを下げたりと様々な効果があり、減塩にも効果的☆味付けは麺つゆ大さじ1だけですが酢の効果で美味しく仕上がりお肉も柔らか、血糖値の上昇まで抑えてくれるのでとってもおいしい(うれしい)一品です☆
2021/02/16
20分
副菜さといもの洋風アレンジ!あさりの水煮を汁ごと使ってうま味たっぷり◎ガーリック風味が食欲そそります。さといもには塩分調節機能のある「カリウム」が多く含まれ、高血圧予防に効果的◎また、ぬめり成分にはたんぱく質の分解促進や粘膜を保護する働きがあり、胃炎や胃潰瘍予防にも貢献します。貧血予防に効果的なあさりと合わせて、健康な身体作りに貢献してくれる一品です。
2021/01/17
30分
主菜材料をお鍋に入れて蓋をして煮るだけ!白菜がたっぷり食べれる簡単おかずです。お肉には粉をまぶしているので、プリプリな食感☆ほんのりとろみがついて温まるおかずです。
2021/01/14
20分
主菜少ない調味料でも美味しく作れる簡単で味がよくしみこむ鶏ごぼうを作ってみました。砂糖不使用なのに、程よい甘み。お肉のコクとみりんの旨味でコク旨な仕上がりです。調味料2つでもしっかり旨味と甘みとコクのある味わいになってます。濃いめの味付けなので、お弁当にもおすすめです。
2021/01/05
25分
主菜材料を順番にのせたら蓋をして蒸し煮にするだけ!ほったらかしで作れる簡単な煮込み料理です。ちょっぴり甘目の味付けが子供たちに大好評☆ご飯を添えたらカフェ風ランチに♪忙しいときに嬉しい簡単おかずです。
2020/12/30
30分
汁物ブーケガルニと一緒にじっくり煮込むと、野菜の甘味がしっかり出てびっくりするほど美味しく仕上がります。子供たちが「野菜が美味しい!」とたっぷり食べてくれる温まる一品♡弱火で煮込むだけなので、とっても簡単です。
2020/06/14
15分
副菜我が家の定番、かぼちゃの煮物と言えば、「かぼちゃの塩麴煮」です。塩麹を入れて煮ることで、かぼちゃの素材の味が引き立ちます。我が家の子ども達からも人気の一品。作り置きおかずはもちろん、お弁当にもぴったりですよ。
2019/03/05
20分
主菜春を感じるほっこり煮物♡使う食材は、鶏肉・卵・スナップエンドウ。作り方は、めちゃめちゃ簡単で、お鍋に煮汁と切った鶏肉を入れてコトコト10分。あとは、ゆで卵を加えて5分ほど煮たら、もう完成♪たったこれだけだけど、鶏肉は味がしみしみ♡甘辛味でご飯がすすみます!また、彩りに添えたスナップエンドウが、めちゃめちゃ甘い上に...かわいい。笑レンジでチンして添えただけですが、これだけで、一気に食卓が春になりますね♡とにかく、切って煮るだけ...とめちゃめちゃ簡単で、男子もお子様も喜ぶこと間違いなしなんで、機会がありましたら、ぜひ〜♡