野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「塩パン」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/06/08
120分
主食
たまねぎの香りが食欲そそる、ふんわり生地のシンプルな塩パン。準強力粉は強力粉よりたんぱく質の少ない粉。強力粉で作るより歯切れ良く軽い口当たりに仕上がります。美味しく作るコツはたまねぎを入れる前にしっかり生地をつなげておくこと。そのままでもうま味たっぷりで味わい深く、お食事のおともにもぴったりです。たまねぎ風味いっぱいの焼きたての香りもお楽しみください。
2022/01/13
60分
主食
人気食材「オートミール」を使用した塩パンです。手でこねる作業はなし!混ぜて丸めて焼くだけ簡単時短♪オートミールの香ばしさとバターの風味はとてもよく合います。今回はフランス産のバターを使用しました。フランス産のバターを含むヨーロッパ産のバターは高品質で香りが良いのが特徴です。フランスでは、乳牛が健康でいられるよう 栄養面、生活面を徹底して管理し、バター製造が行われています。 いつもの料理にフランス産のバターを加えると料理がワンランクアップしますよ!
2021/10/03
150分
主食
ごまを練り込んだ全粒粉入り生地にバターを包んで焼き上げたふんわりもっちり食感の塩パン。包んだバターが溶けて、焼きたては底面がカリッとしているところも美味しさのポイントです。パン屋さん気分を手ごねで味わえる自信作♪是非おうち時間にお楽しみください。
2021/09/05
30分
主食
通常2時間かかるパン作りがなんと30分で焼成までできちゃう不思議なパンレシピ☆サクッとした食感のパン生地の中からはジューシーなウィンナーが出てくるお惣菜パンの塩パンです♪30分で作れて手軽なので、朝食や昼食・おやつに大活躍!!2015年にブームになった塩パンは愛媛のパン屋さんから人気が広まったと言われていて、全国的に人気があるパンです。塩パンは、オーストラリア発祥の「ザルツシュタンゲン」というパンがもとになったと言われています。ザルツシュタンゲンのザルツは「塩」、シュタンゲンは「棒」という意味だそうで薄く伸ばしたパン生地をくるくると巻いて棒状に成形し、塩をまぶすそうです。
2021/03/17
20分
主食
メインの材料は2つだけ!朝食にサッと作れる素朴なお食事パン。天ぷら粉は甘くないホットケーキミックスのように使えるので塩パンを作るのにピッタリ。栄養のあるお豆腐を使ってもっちり&ふんわり。朝食に合いそうな素朴なパンに仕上げました。混ぜて丸めるだけなので、お子さんと一緒に楽しく作れますよ♪