野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「味付け卵」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/02/27
10分
主菜★【失敗しない煮卵】【味付けの黄金比】水4対しょうゆ3対みりん2対砂糖1覚えやすい分量です。★【お水から?お湯から?】どちらも間違いではありません。お水からの場合、お鍋の大きさにより水の量が変わり、火力の違いから加熱時間も変わるので、水から12分とレシピに書いても必ず同じには仕上がりません。ご家庭でいつものお鍋、いつもの火力を守れば同じ固さに仕上がります。 ★【お湯から冷蔵庫から出したての卵】冷蔵庫から出した卵なら季節や室温による温度差に左右されません。★【必ず水に取る】茹で時間を守って、余熱で火が入らないように必ず水にとります。
2020/10/05
10分
主菜★隠し味はにんにくおろしにんにくを少し入れると、ラーメンに合う味玉になります。焼き肉のたれもコクを出しています。★調味料はALL大さじ1★【絶品味玉保存版】絶対失敗しない誰でも出来るラーメン屋さんのとろ〜り黄身がとろける味玉です。★ポイント①必ず冷蔵庫に冷やした卵を使う。常温の卵では6分ゆでにすると固くなり、黄身を柔らかくしようと短縮すると白身まで柔らかくなり、むく時に失敗します。②殻はヒビを入れて、水の中でむくと失敗しません。★お弁当にも、ラーメンにのせたり、どんぶりものにも。お酒のおつまみにもぴったりです(*^_^*)
2020/07/25
10分
副菜柴漬けを活用したアレンジ卵♪豊かな風味と独特の食感が人気のヒミツ☆ごはんのともや、お弁当、おつまみにも喜ばれます♪
2020/06/03
20分
副菜メープルシロップの自然な甘みと、オイスターソースのコクが美味しさの秘密♪お鍋1つで簡単調理☆お弁当やおつまみ、ラーメンのトッピングにもよく合う人気の一品です♪
2020/02/28
10分
副菜紅生姜がアクセントの和風オムレツ♪ごはんとよく合い、お肉も入ってボリュームもあるので大人も子どもも大満足◎お弁当やおつまみにも好評です。
2020/02/26
15分
主菜ぷりぷりの海老とバター醤油が食欲そそる☆卵が絡んで、良い具合にマイルドな味わいに。ごはんやお酒によく合い、お弁当やおつまみにもぴったりです♪
2019/11/19
10分
副菜ポン酢のさっぱり、ラー油のピリ辛、卵黄のコクという酸味がいいバランスで最高のおつまみです!漬けだれはポン酢とラー油、砂糖を混ぜるだけなのでとても手軽なのに、未知のおいしさ。これは、“とりあえずの一皿”にはもってこいのおつまみです。おつまみだけじゃなく、たれやにらご飯にのせて崩しながら食べるのがおすすめです。