肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「あけぼのさけ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/04/13
10分
副菜パパっと作れて歯ごたえが楽しく、うま味もボリュームもたっぷりの、やみつきになっちゃうコールスローサラダです。骨ごと丸ごと食べられるさけ缶は不足しがちなカルシウムをしっかり摂ることができます。さらに、カルシウムの吸収を助けるビタミンDを一緒に摂れるのも嬉しいポイント!切り干し大根も干すことでぐぐっとカルシウムの含まれる量が増えるので、骨太応援のサラダです。
2021/04/13
20分
主食レモンの香りが爽やかな絶品炒飯♪ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー小松菜にはカルシウムが豊富に含まれており、その量はほうれん草のおよそ4倍!カルシウム摂取量が不足すると、骨から溶け出して不足分を補うため、骨粗鬆症のリスクが高まります。将来のためにも、若い世代から継続的にカルシウムを摂取できると良いですね。また、さけ缶にはビタミンDが含まれており、カルシウムと一緒に摂取することでカルシウムの吸収を助けてくれます。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021/04/13
25分
副菜あけぼのさけと味噌マヨの風味で、たっぷり野菜がパクパク食べられます♪さけ缶にはビタミンB1・B2が含まれており、糖質・脂質・タンパク質からエネルギーを作る工程をサポートしてくれます。身体の中で効率良くエネルギーが作れるので、免疫力のアップにもつながります。また、長ねぎに含まれるアリシンはビタミンB1の疲労回復作用を長持ちさせてくれますよ。さらに、さけ缶には、イミダゾールジペプチドが含まれています。日頃から摂取することで、疲労回復の効果が期待できます。
2021/03/16
15分
汁物免疫力アップ効果が注目されている鮭をメインに、飲む点滴と言われる甘酒や、免疫力アップ効果が期待できる野菜と組み合わせた元気の出るおかずスープです。ピリ辛なキムチ風味にすることでカラダを温め、食欲アップもねらえます。たんぱく質や野菜もしっかり摂れてボリュームがあるので、これだけでヘルシーな食事代わりにもしていただけます。
2021/03/16
15分
主食ブレインフードと呼ばれる、脳のパワーをアップさせる食材たっぷり!頭シャキッとなあんかけうどんです。あけぼのさけ缶でパパっと簡単に作れて、美味しくヘルシーな仕上がりに♪朝ごはんやランチ、軽食などにおススメですよ。
2021/03/16
10分
汁物鮭缶を使った濃厚クリームスープです。あけぼのさけは、鮭がほろほろ柔らかく骨まで食べられるので、カルシウム補給にぴったり!実は、日本人にとってカルシウムは不足しがちな栄養素のひとつなのです。カルシウムは歯や骨の材料になるだけではなく、神経の興奮を抑えたり、筋肉の収縮にも関わっています。このレシピでは、ビタミンDを多く含む"きのこ"もたっぷり使って、カルシウムの吸収を促進!具沢山なので立派なおかずにもなります♪ぜひ作ってみてくださいね!#マルハニチロタイアップ
2021/03/16
15分
主菜糖質と脂質に偏りがちなコロッケも、鮭缶を使うことでたんぱく質が加わり、バランスを整えやすくなります。特に鮭には、人の体内で合成できない"必須アミノ酸"が豊富で、アミノ酸スコアはなんと100点満点!消化吸収率も99%で、とっても良質ななたんぱく質源なのです!毎日のおかずにももちろん、スポーツを頑張るお子様にもぜひおすすめしたいレシピです!コロッケの具材に予めソースを絡めているので、上からかける必要もありません。お弁当にも使いやすいので、ぜひ作ってみて下さいね♪#マルハニチロタイアップ
2021/02/15
15分
主食さけ缶を汁ごと活用して牛乳と炊き込めば、鮭の栄養をまるごととり入れて簡単にうま味たっぷり&たんぱく質もしっかりのスタミナご飯になります。鮭には疲労回復効果もありますので、もりもり食べてバテにくいカラダをつくりましょう。炊飯器にどんどん入れてスイッチを押すだけ!ほったらかしで美味しく完成です。
2021/02/15
15分
副菜鮭には疲労回復効果のある栄養素がたっぷり!そこへ卵やチーズでカラダをつくるたんぱく質やエネルギー代謝を上げるビタミンBも加えて、より疲労回復効果アップをねらえて元気が出る具だくさんなポテトサラダです。さけ缶を使えば、とっても手軽に作れて鮭の栄養まるごととれちゃいます。