野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ひやむぎ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2020/07/21
10分
調味料★【中華のたれをおうちで簡単に】たれを手作りすれば〈冷やし中華〉はもちろん、〈そうめん〉や〈春雨サラダ〉〈中華風冷奴〉にも使えます。★中華なので本来は〈鶏がらスープの素〉を使いますが、うま味調味料「味の素®︎」を使うと、香りを加えず、おいしさに欠かせない「うま味」だけを加えることができるので、いろいろな料理に合う、まさに万能!なたれになります。★うま味の効果で、酢の香りがツンとしない、まろやかでコクのあるたれが簡単に作れます。★塩分を減らしているので、味のバランスを整えることによって砂糖の量も減り、結果的に減塩、減糖になりヘルシーになります。★食塩相当量(1人分):2.8g
2020/07/19
10分
主食★〈まろやか明太〉をたっぷりのせた贅沢な冷やかけそうめんです。明太子のつぶつぶが汁に溶け込み、麺にも良く絡んで美味しいそうめんです。★さっぱり酸味と香りの良い青ゆずを合わせました。汁に果汁を加えて、さらにトッピングにもダブル使いで、香り爽やかです。ゆずのクエン酸効果で暑い日にもさっぱり疲労回復です。★そうめん以外にもそばや細いうどんでも美味しいですよ(^。^)
2020/06/23
30分
主食ヤムタレーはシーフードのヤムです。ヤムウンセンにシーフードを入れたものも美味しいのですが、「春雨だと物足りない!」という家族の声に答えて、ひやむぎで作ってみました。思ったより麺が増える感がありますので、ひやむぎの分量は普段より少なめで良いと思います。
2020/06/08
10分
主食韓国の夏の定番!豆乳そうめんです^ ^本格的には大豆からつくりますが、豆乳と豆腐を使い、めんつゆ使用でより簡単にアレンジしました!豆乳とピーナツを使ったゴングクスはこちらから→ https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/325227薬膳効果☆豆腐・豆乳...肺の乾燥を潤す。浮腫みに、便秘に、疲労回復に ☆ごま...肌の乾燥や便秘予防に、加齢によるトラブルに☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進