野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ブライン液」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/12/23
30分
主菜覚えやすい、200gを220度20分!小ぶりな1本200g程度のものは、手軽な日常のおかずにも使えます。家庭用オーブンでも気軽に焼けます。 焼いた骨付きもも肉をかぶりつくのは楽しいもの。クリスマス、お誕生日、おもてなしにもおすすめです。
2022/12/23
90分
主菜何度も焼いた丸鶏のローストチキン。ブライン液(塩砂糖水)に漬けるのでふっくらジューシー、下味もつくので美味しく食べられるようになりました。切り分け方解説あり。クリスマスパーティーやおもてなし、お誕生日などにもおすすめです。
2020/12/02
70分
主菜【柔らかくてジューシー‼︎そしていい味でハッピーグリルチキン♡】ジュワッと溢れる肉汁と、その肉の柔らかさは感動モノです‼︎ほんのりスパイシーな〝いい味付け〟に、ミニトマトのあま味とうま味がアクセントになってあとひく美味しさ♡仕上げのたっぷり粗挽き黒こしょうでおつまみ感マシマシです‼︎BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターのコンベクションモードで焼き上げるので、焼きむら少なくジューシーに仕上がります。おつまみ、パーティー用に☆☆☆
2020/10/30
20分
主菜【味がおいしくて柔らかい‼︎ごはんもビールもすすむイイ味付けです♡】唐揚げは色々なレシピがありますが、この味付けもとっても美味しくて、ぜひ唐揚げレパートリーのひとつにして欲しいレシピです。下味はポリ袋に入れてよく揉み込んだらOk‼︎長く漬けておく必要がないので、下ごしらえ済みの鶏むね肉さえあればすぐ出来ます‼︎ヒガシマル醤油の牡蠣だし醤油で味をつけますが、これが風味良くてうま味しっかり美味しい♡レモンがとてもよく合います!ごはんに、お弁当に、おつまみに…どんなシーンにもぴったりくる美味しさです。
2020/10/29
15分
主菜【柔らかいのはもちろん、ジューシーで衣さっくり‼︎】噛めば噛むほど、柔らかさと味の良さに嬉しくなります♡カレー粉と粗挽き黒胡椒でスパイシー。でも辛すぎません。いい感じです。(味のイメージとしては、タンドリーチキンが近いと思います。)絶妙なバランスの漬け込みダレで鶏の臭みもなく、ひたすらに美味しくてビールが進みます‼︎呑兵衛さんの夜には、これとたっぷり葉野菜があればとりあえずok‼︎そんな満足感高めのおつまみ(おかず)です♡※冷めても柔らかさはかわらないので、(ガーリック感はありますが…)お弁当にもおすすめです。
2020/07/02
20分
主菜太くて甘くてみずみずしい佐賀県産アスパラガスを使用した絶品おかずです!照りマヨ味でごはんが驚くほど進む彼絶賛の一品♡彩もよく食卓が華やかになります♪むね肉使用なので節約にも◎胸肉はブライン液に漬けるだけでパサつかず美味しく仕上がりますよ(^^)/
2019/11/12
15分
主菜もうパサつかせない!冷めても柔らかい!!いつもの肉料理も下処理だけで差がつきます!今回はパサつきがちな鶏むね肉を使ったチキンカツをご紹介。作り方は至ってシンプル♩安上がりな鶏むね肉でお得に満腹に♡その他、いつものから揚げやチキンステーキなどにもぜひ活用してほしい下処理方法です♪詳しくは記載のURLより御確認下さいね♡
2019/11/12
1分
調味料どんなお肉も柔らかジュ~シ~に仕上げてくれる魔法の水『ブライン液』御存知の方も沢山おられると思いますのでより詳しい説明を記載しています。まだ試した事がないという方は是非試して頂きたい下処理方法です。驚くほどのお肉の柔らかさとジューシーさで、もう知らなかった頃には戻れなくなりますよ♩鶏肉、豚肉、牛肉とどんなお肉でも活用できます!おすすめはやはりパサつきがちな鶏ムネ肉への活用です♡
2019/11/09
10分
主食下処理済みでやわやわの鶏むね肉と、これまた焼くことでもっと柔らかくねっとりしたアボカドが、好きな人にはたまらない美味しい丼です。片栗粉をまぶしてから焼くことでタレがよく絡んで照りも出て、食欲をよりかき立てます♡この焼きアボカドには、食べ頃一歩手前のものでもok焼くから柔らかくなるんです!ごはんにのせず、そのままおつまみにも◎お好みでめんつゆの代わりに、焼肉のタレでもこってりおいしくなりますよ♡