肉
野菜
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
2025/04/10
15分
主菜ピリッと辛くて、旨みたっぷり!おうちで簡単に作れる本格「キムチマンドゥ」!白菜キムチと、ジューシーな豚ひき肉の黄金コンビで、ごはんにもお酒にもぴったりな一品が完成♡パンチが効いて、ひとつ食べたらパクパク止まらない♪
2025/03/10
15分
主菜ぷりぷり食感&香り豊か!エビしそ蒸し餃子♪具材はシンプルな調味料で、エビの旨みがしっかり引き立ちます。大葉の香りがアクセントになり、後味さっぱり。皮のモチっと食感と蒸したてのやさしい口当たりがたまりません♪
2024/04/01
10分
主菜混ぜてレンチンするだけ!包丁すらいらないのにめちゃくちゃ美味しい、本格中華なお味の蒸し餃子です。しっかりお味がついているので、たれも不要!お好みでラー油をかければマジで飛びます!!!!!ご飯がとっても進みますよ!
2023/07/04
15分
副菜◉大人世帯のため、餃子の皮や春巻きの皮は一気に使うことがなくなりました。・冷凍海老も中途半端に残っていて、枝豆を茹でたものが残っていたので、朝のお弁当のおかずを作りました。・蒸し餃子はセイロを使うのが面倒だったので、軽く焼き色をつけてから蒸して、水気を飛ばし、お弁当にもぴったりなぷりぷりの餃子に仕上がりました。
2021/12/01
30分
主菜蒸し器不要、フライパンでOK!市販のライスペーパーで簡単に作れるえびの蒸し餃子です。プリプリのえびにフワフワのはんぺん、モチッとしたライスペーパーの食感と優しい料理の味わいに、パクチーのシャキシャキとした食感と独特の風味がアクセントに。今回合わせるのはヨーゼフ ビファー キュヴェ レナ リースリング トロッケン 18。ドイツのファルツ地方の白ワインです。青りんごやライムなどのグリーン系果物、ハーブが香ります。白ワインとの相性抜群です。
2019/03/30
20分
主菜小麦を使わないでも餃子を楽しみたくて作りました!モチモチな皮が美味しい皮が主役の餃子。生地をねかせる必要はないので意外と手早く作れます。ポイントは熱湯を入れた生地をまとめたら手早く包んでくこと。乾燥に弱いので熱湯を入れたらすぐにまとめて、中身を包んでくださいね。乾燥すると破れたり、ひび割れたりします。
2017/04/16
60分
主菜この『モモ』という料理は、元々はチベットで発祥し、ネパールに伝わった料理。多くの日本人がネパール料理として紹介していますが、実際には、チベットから伝わり、ネパール国内でも一般的に食されている、という説明が正しい解釈になります。トマトベースの辛いタレを付けて食べるのですが、このタレはインドの隣国であるネパールの方がおのずと辛いはずです・・(笑)