野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ホームベーカリー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/09/10
20分
主食パンの生地に液体塩こうじを入れてしっとりふんわり仕上げたフォカッチャ。中にはじゃが芋のマッシュも加えているのでもっちり感としっとりふんわり感が味わえます。お料理に添えるシンプルな味わいのフォカッチャは、何にでも合います(^^)美味しくって子供たちの手が止まらない♬ホームベーカリーで簡単に作れます。
2023/08/16
60分
主食*パクパク食べれる軽い食感のシナモンロールです♪*冷凍保存も可能!*ホームべカーリーで作れるので楽ちん♪(もちろん手ごねでも作っていただけます:手ごねの場合は一次発酵(35度40〜50分)で作れます。)
2023/08/16
55分
主食*ホームベーカリーでお手軽に作れます(もちろん手ごねでも作っていただけます:一次発酵(35度40〜50分)*冷凍OKなので作り置きにもおすすめです。*お好みの具材を挟んでアレンジして楽しめます✨*工程もシンプルで簡単に作れます💕*お家で簡単にカフェ気分が味わえるレシピです🍔
2023/08/16
70分
主食*初心者さんでも簡単に美味しいベーグルが作れるように考えたレシピです🥯*冷凍保存も可能なので作り置きにもおすすめです✨*ホームべカーリーで作れるので楽ちん♪(もちろん手ごねでも作っていただけます:手ごねの場合は一次発酵(35度40〜50分)でできます。)
2023/03/25
40分
主食最近パン屋さん巡りにハマっている我が家。パン屋さんの中でも塩パンが特に大好きで、おうちでも作ってみようとなったパンが今回のパンです!表面はサクサク、そして中はモッチモチ。中から溢れ出すバターのジュワ〜がたまらない。実は少し前に友達にもらったカレー塩があり、そして我が家はどちらかというと無塩バターの方が多く常備しているので、今回は中に入れるバターを、無塩バター+カレー塩にしてみたんですが、どこからかほんのりカレーの味がするパンに。お好みの塩で色々遊んでみるのもおすすめです〜!
2023/03/24
180分
デザート◉専門店で買って食べたマラサダが美味しくて作ってみました。ダイエットや糖質オフなどと真逆のおやつですが。お砂糖がたくさん余ってる時に作ってみてくださると嬉しいです。・時間はかかりますが一次発酵まではホームベーカリー任せですし、二次発酵はオーブン任せなので、合間にやりたいことを同時に行えます。・揚げ油は勿体無いのであまりたくさん使っていません。専門店の見た目にこだわる場合は油の量を増やすと両面の境目が白くラインが残る感じの仕上がりになると思います。
2023/03/04
150分
主食フォカッチャはジェノヴェーゼソース(バジルソース)で知られる、イタリア🇮🇹のジェノヴァで最もよく食べられています。「フォカッチャ」は、"オーブンで焼いたもの"という意味です。 別の地方では「スキアッチャータ」("押しつぶされたもの")とも呼ばれています。フォカッチャには、生地が薄くサクサクッとした食感のものと、生地が厚くモチモチッとした食感の2つのレシピがあります。今回ご紹介するのは、生地の表面はカリッと、中はもっちもちの厚焼きフォカッチャです。朝食にはもちろん、フォカッチャをこよなく愛するジェノベーゼたちのように、白ワインのお供にするのもオススメです🥂
2022/01/13
70分
主食流行りのウールロールパンをマフィン型で焼きました。ふわっとした食感とバターの香りがたまりません。見た目もかわいい形で食べやすいサイズ感です♡中にはフランス産バターをたっぷりと入れたので、焼きたてを食べるとじゅわっと中からバターがあふれ出す贅沢なパンに仕上がっています❢フランス産バターは徹底した品質管理が 行われているので安心して使うことができます❢ フランス産バターは油っぽさが少なくて 独特の濃厚なミルクの味わいも楽しめる♡ まさにバターの味をたくさん感じる、パン作りにはぴったりなバターです。
2021/10/16
120分
主食ふんわり~もっちり食感の食べ応えあるフォカッチャ。全粒粉入りで香ばしい風味が美味しい💛食物繊維とビタミン、ミネラルが豊富な全粒粉を生地に加えているので、栄養アップ!お好みのハーブを散らして、香りも楽しんでみてください。子供たち、食べだしたら手が止まらないほど気に入ってくれました(*^-^*)
2021/09/12
120分
主食ホームベーカリーで生地を作りみんな大好きハムコーンをトッピング♡朝ごはんにピッタリです♪゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――■『働く女性』が帰って30分以内で作られる■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡お料理を通して、WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――
2021/07/15
5分
主食ブルーベリーの爽やかな風味と鮮やかな色で見た目も美味しい食パンレシピです♪ふんわりした食感がクセになる美味しさ〜☆ブルーベリーはツツジ科スノキ属の小果樹でその果実が濃い青紫色に熟すことからブルーベリーと呼ばれているそうです。夏が旬で6月から8月に収穫され7月ごろに出荷のピークを迎えるそうです。注目成分は「アントシアニン」で目の疲労をやわらげ視力低下を防ぐとともに視力を向上させる働きが期待されています。また、ビタミンEは活性酸素を減らし高血圧や動脈硬化の予防になります。食物繊維・亜鉛・マンガンなどの成分も含まれています。
2021/07/13
30分
主食ホームベーカリーで作ります♡seriaで売っているカボチャパウダーを使ってふわふわ食感のリッチなパンです🥐#手作りパン #パン作り #てごねパン
2021/07/03
120分
主食ホームベーカリーで作ります♡カスタードパウダーを使うと時短簡単に美味しいカスタードクリームを作ることができますよ♡おすすめ!