野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ホットサンドメーカー」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/15
25分
主食「エバラ すき焼のたれ」のしょう油・砂糖・鰹節の風味が効いた甘旨いたれはおにぎりと相性抜群です!表面をこんがりと焼くことで、さらに風味が引き立ちます。たくあんのパリパリ食感・クリームチーズの滑らかさも食欲をそそる1品です。
2023/10/05
30分
主菜【作って楽しい!!食べておいしい!!】豚ブロック肉を炭火でコロコロ焼いて削ぎながら食べる、まるでケバブのようなポークグリルです。1人でも、大人数で作っても楽しいですよ。豪快に楽しめるのでお子さんも喜ぶこと間違いなし。「焼きながら食べる」、炭火の醍醐味ですね♪エバラ「プチッと鍋 担々ごま鍋」をしみ込ませた豚肉は味わい深く、ごまが香ばしく香って食欲がそそられます。肉表面の方が味は濃いめなので、ホットサンドにするのがおすすめ。肉肉しくて香ばしいので食べ応えがあります!肉の内側は表面よりしっとりしているのでそのままつまむのがおすすめ。程よい塩味がビールによく合います。
2023/08/03
15分
副菜チーズがとろけて旨味がいっぱいに広がる最高おつまみ。エバラ「黄金の味 甘口」のたれがよく合います。おいしくてボリュームもあってしかも簡単!キャンプでもお家でも、いつでも作りたくなる一品です。
2023/07/27
20分
副菜簡単で最高においしい!リピートせずにはいられないやみつきおつまみです。もちもちのお餅ととろける口溶けのクリームチーズがエバラ「黄金の味 中辛」の旨辛な味と抜群の相性。刻み海苔と小ねぎの風味もきいています!
2023/05/18
10分
副菜「マクドナルドのハッシュポテトはなんで10時30分までしか食べれないんだ。」「ポテトよりハッシュポテトをレギュラーメニュー化すべきだ。」と思ったことありませんか?私はあります。数えきれないくらい。10時30分以降もマックのハッシュポテトを食べるため、ホットサンドメーカーで作ることにしました。ダイエット中にはおすすめしません。
2023/04/17
10分
副菜春巻きの皮でハム、チーズを挟んでパッと焼いたものです1枚では少し足りないので2枚を1組にして作りました。妻の言う通り揚げてない分、罪悪感なく食べれるかもです揚げた時のようにパリッとまではいきませんがそこそこパリッと感がある食べ応えになってますよ
2023/03/14
10分
デザート【ツイッターで1000RT!】年末年始で食べ飽きたお餅を違う調理法で楽しんでみませんか?今回は福岡 太宰府名物の梅ヶ枝餅をご家庭でも簡単に作れるレシピを考えました。梅ヶ枝餅感を更に出すならあんこにちょっと塩を効かせてみるものよさそうです。おせちの残りの栗きんとんを入れるとまた変わった味わいになります!緑茶必須です笑
2022/12/13
5分
デザートアツアツのあんこ&バター&パイ...おいしい確定冷凍パイシートで至福のおやつが簡単に!こちらホットサンドメーカー、フライパンどちらでも作れます◎ アレンジは無限の可能性・バナナ&チョコレート チョコバナナパイ・りんごジャム&カスタードクリーム アップルパイ風・余ったハンバーグ&チーズ ミートパイ風・チーズとハム(またはベーコン)でブリトー風パイ・焼きそば 焼きそばパン風パイ・カレー&チーズ チーズカレーパン風パイ・グラタン入れてグラタンパイ...
2022/11/30
25分
副菜キャンプでも罪悪感少なめなおつまみが作りたいとの思いから考えました。ホットサンドメーカーの蒸し焼き効果で短時間でも外はカリッと、中はモチっと(ごろごろの部分はホクっと)いろいろな食感が楽しめる簡単おつまみです。
2022/02/19
35分
主食フレンチトーストの中にハムとチーズの挟まったホットサンド。たまらないおいしさです。ホットサンドメーカーで簡単に焼けます。
2022/02/19
30分
主菜ホットサンドメーカーはホットサンドだけじゃなくて、いろいろなものが作れます。外側カリッで中ジューシィーなチキンをお楽しみください。
2021/12/14
10分
主食マックの新商品を簡単につくれないかなと思ったのが、このレシピを考えたきっかけです。パイ生地に卵液ぬってオーブンで焼く?本物みたいに揚げる?いやいや、ホットサンドメーカーにまかせておけばだいたいうまいこといくやんって考え。これが大正解。難しいこと一切なしでサクサクのビーフシチューパイができます!ビーフシチューだけでなく、余りがちなカレーやクリームシチューなどで作っても◎
2021/11/11
15分
主食カットした瞬間歓声が沸き上がる、ツナとイル・ド・フランス プチブリーを使ったホットサンドです。ホットサンドメーカーがなくても、フライパンでできちゃうお手軽レシピ。ちょっとのコツで、まるでカフェで食べるようにきれいなホットサンドができちゃうコツあり。ほうれん草やポテトサラダを入れるとよりボリューム満点です。