野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「氷」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/07/24
3分
デザート材料3つ!1〜2分もあれば完成‼︎市販の冷凍マンゴーで作るとっても簡単なフラペチーノ。暑い日にぴったり!お砂糖も加えていないのでお子さんのおやつにも安心です。
2021/07/19
5分
飲み物豆乳×「味の素®」キウイ×「味の素®」優しい酸味でゴクゴク飲める!やみつく旨さの豆乳ラッシーです。材料をボウルでパパっと混ぜるだけで超簡単に作れます。キウイにうま味調味料「味の素®」をかけることで、酸味の角が取れダイレクトに甘味を感じます。「味の素®」をかけてない場合、最初に強い酸味がくるのですが、かけることでグルタミン酸のうま味でコーティングされたような、まろやかなふくみも感じ取れ、ラッシーとの一体感もアップします!濃厚なラッシーにキウイの爽やかさがプラスされ、暑い時期にピッタリな一品です。カレーに合わせたり、そのままゴクゴク飲むのも美味しいですよ。
2021/04/29
10分
副菜天ぷら粉を使わなくてもカラッとサクサク仕上がる美味しい基本の天ぷら衣です♪今回は、旨みたっぷり舞茸の天ぷら♡作り方は簡単!サッと混ぜ合わせた衣に舞茸を絡ませ、カラッと揚げ焼きするだけ!サックサクの舞茸食感と旨みがたまりません♡揚げたて熱々を召し上がれ♪
2021/01/29
5分
飲み物生の野菜が苦手な我が家の子供たちが飲む野菜のスムージー♪野菜嫌いの子供さんにも♡葉酸がしっかり摂れます♪材料を全てブレンダーやミキサー等で攪拌するだけ!とっても簡単に作れるので忙しい朝やおやつにも♡
2020/11/16
20分
デザート100時間かけて作った濃厚すぎるブラウニーです!3日間生地を寝かせ、ブラウニーを焼いた後1日寝かせて作りました。チョコレート好きにはたまらない濃厚な味のブラウニー。とろける食感で絶品、病みつきになる味のブラウニーです!ぜひお試しください!
2020/08/24
3分
主食夏バテで食欲が無くても、冷やし茶漬けなら さらさらと食べられますね。トマトとキムチで食欲増進、ヘルシーなお茶漬けです。 冷やし茶漬けは夏の定番。朝ごはんや 西陽の差し込む暑い夏の夕方に、さらさらっと喉越し良く食べられるので、良く作ります。メキシコのサルサを作っていて思いつきました。お茶漬けとトマトが 意外に相性が良いんです~!。
2020/08/12
5分
飲み物韓国で流行っているフルーツエイド!エイドとは果物で作る飲み物の意味韓国では砂糖に漬けたフルーツを炭酸水で割ったエイドが多いですが、甘味を足さずにキウイの甘さだけのライムが効いた爽やかなエイドのレシピです。ミントをつぶしながら飲むとがさらに爽やかになりますよ!
2020/08/12
5分
飲み物韓国で流行っているフルーツエイド!エイドとは果物で作る飲み物の意味韓国では砂糖に漬けたフルーツを炭酸水で割ったエイドが多いですが、ハチミツを加えて簡単に作れるエイドのレシピですオレンジの柔らかな酸味とハチミツのほのかな甘味が優しいエイドです
2020/08/05
10分
主食暑くなってきたら冷たい麺のお弁当が大活躍ですよね!今回鶏ガラスープの素の水でも溶ける性質を利用して、手軽に作れるスープにしました!とてもお手軽にできるので、朝準備するにも時間がかからずに作れてしまいます^^よかったら作ってみてくださいね!
2020/06/10
20分
デザート★アイスクリームメーカーがなくても大丈夫です!!冷凍庫がいっぱいでも大丈夫です!ジップ式袋を大小2枚使って手作りアイスクリームです理科の実験のようで、夏休みの自由研究にも最適です。★牛乳と生クリームを2対1さっぱり爽やかな美味しいアイスクリームですよ〜♪★氷に接している面から冷えて固まるので、手の熱を伝えないように軍手などして、モミモミします。疲れてしまったら冷凍庫で凍らせればアイスクリームが完成するので失敗することはありません。