野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「簡単副菜」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/05/14
10分
副菜少ない材料で簡単すぎる位簡単なので、お子様でも作れちゃいます♡一口サイズでおつまみにもピッタリ♪子供も大好きな味です♡
2020/05/14
5分
副菜セロリをまるごと1本使った簡単マリネ☆さっぱり人気の一品です♪火を使わないので、忙しい日のあと一品!に便利◎セロリは、食物繊維が豊富な上、ストレス時に多く必要となるビタミンCを多く含み、香り成分が精神安定に有効とされています。特にお疲れ気味のときには、積極的に摂りたい食材です。
2020/05/14
15分
副菜身体に嬉しい、栄養たっぷり和総菜♪かつおぶしとすりごまを混ぜこむことで汁気を吸うので、お弁当にもぴったりです◎小松菜には、他の野菜と比べてカルシウムが豊富。皮膚や粘膜を保護し、目の健康をサポートするβカロテンや、貧血予防の鉄も含まれます。
2020/05/13
5分
副菜ピーマン嫌いも食べられるかも⁉️美味しくて無限に食べられます♡作るのもちょー簡単♪ 5分で完成♡あと一品てときにも♪ おつまみにもぴったり♪お弁当のおかずにもいいですよ♡
2020/05/12
5分
副菜塩昆布とツナでしっかり味がつきます♪ それにレモン汁と大葉が加わると、爽やかさっぱりめっちゃ美味しいですよ♡もりもり食べられる和風サラダです♡
2020/05/10
5分
副菜あともう一品、さっぱりしたおかずが欲しいなーって時にオススメです♡ゆかりと白だしと大葉で、すごくさっぱりしています♡
2020/05/06
10分
副菜むきえびとマッシュルームで簡単アヒージョ♪パウダーとチューブのWガーリックでパンチのきいた美味しさ☆おつまみやお弁当、忙しい日のあと一品!にも大人気です。
2020/05/05
3分
副菜筍のシャキシャキ感、わかめのチュルンとした食感の組み合わせがめっちゃ美味しいです♡味付けも和風でさっぱりにしてみました♪ 箸が止まりません♡
2020/05/03
10分
副菜オクラを茹でて和えるだけの簡単調理。昆布の旨味で食欲UP☆忙しい日のあと一品!やお弁当、おつまみにも喜ばれます◎おくらのぬめり成分には食物繊維が含まれ、整腸作用のほか、コレステロールdown効果も。また、血糖値の上昇を抑える働きがあり、糖尿病予防にも効果的です。
2020/05/01
5分
副菜ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」にわさびマヨを混ぜると、めちゃめちゃ美味しい和風のドレッシングになります♡食物繊維が豊富なれんこんと、低カロリー・高タンパク質のささみを合わせました♪ ダイエットメニューにもいいと思います♡れんこんの食感もよく、レンチンで仕上げたささみもしっとり柔らかで美味しい♪ ドレッシングとの相性もよく、くせになるサラダです♡
2020/05/01
3分
副菜ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」だけで味が決まるヘルシーサラダです♪ 食べだしたら止まらないですよ♡食物繊維を多く含む3つの食材をあわせた栄養たっぷりのサラダです♪お子さまにもオススメです♡
2020/05/01
5分
副菜ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」だけで風味よく仕上がります♡食物繊維がたくさん含まれるえのきとわかめを組み合わせてみました♪えのきはダイエット食としても注目されています♡えのきとわかめの食感もよく、さっぱりしているので、箸が止まりません♡
2020/05/01
10分
副菜おからとひじきは食物繊維も豊富で栄養たっぷり♪マヨなしでヘルシー♡おからとひじきのサラダだけでも十分美味しいですけど、半熟卵を加えると、更においしさアップ⤴︎です♪お子さまにもおすすめです♡
2020/05/01
5分
副菜ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」で味がきまるきんぴら♪風味よく、上品な味に仕上がります♡飽きずに食べられるので、多めに作っておくのもいいと思います(冷蔵で3〜4日持ちます)食物繊維たっぷりのごぼうは毎日でも摂取したいですよね♡お砂糖不使用です♪ にんじんの甘みがあるので十分です♡
2020/05/01
10分
副菜ヒガシマル醤油「京風割烹 白だし」で優しい味に仕上がります♡レンチンだけで簡単にできちゃう嬉しいレシピ♡食物繊維を多く含むブロッコリーと大豆イソフラボンを多く含む油揚げの組み合わせ〜どちらも栄養たっぷりです♪ モリモリ食べられますよ♡