野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おやつ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/11/28
10分
デザートチョコ好きさんにおすすめのフレンチトーストをご紹介!朝食やおやつにピッタリな一品です♡マグカップ一つで作れるので洗い物も少なくてすむのも嬉しいポイント!レンジ加熱で出来るので短時間で出来ちゃいます~♪よかったらお試しくださいね♪
2023/11/21
10分
デザート余った食パンの耳で簡単おやつ♡ラスクにしたり、キッシュにしたりと 色々と活躍します♪さつまいもの代わりに パンの耳を使い「大学パン耳」外側がカリッとして とっても美味しいです♪パンの耳が余ったら 是非作ってみてね♡
2023/11/18
30分
デザートトースターで簡単!かぼちゃを使ってスイートパンプキン。今回のポイントはスライスチーズを加えている事!チーズ感は全くありませんが、濃厚!コクうまに仕上がりますよ~♪また、表面に焼き色が付いたらOKなのでトースターなら短時間で出来上がります~♡今回使用した型は、ダイソーの星型アルミカップで可愛く焼きましたよ♪アルミ系なら何でもOKなのでお好みで作ってみてくださいね♡
2023/11/13
15分
デザート娘のお気に入りのレシピです。食パンを一番下に敷くのがポイント。溶けたバターが浸み込んでとっても美味しいんです。腹持ちもいいのでおやつや朝食にもおすすめです!
2023/11/01
5分
デザート甘さとほろ苦さ、カリッと食感でつい手がのびるおいしさのキャラメルナッツ。娘たちにも大人気の簡単おやつです。「マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん」を使い、うま味のある飴の風味が特徴です。よかったらつくってみてください^ ^
2023/10/28
10分
デザート★【甘くてカリカリやみつきな味】砂糖が蜜状になってから、全体に絡めて混ぜ続けると結晶化してきます。余熱でもどんどん混ぜ続けるとカリカリの大学芋になります★【さつまいものアク】水にさらして、お水を何回か変えることでアグが抜け綺麗な色に仕上がります。★おやつやお弁当、肉料理の付け合わせにも手軽で美味しいです。
2023/10/21
30分
デザート作ったそばから秒で消えてゆく…ほぼ「芋」のさつまいもおやき〜♬シンプルな材料で、作るのも簡単!!味は保証いたします♡倍量で作って冷凍ストックして朝ごはんやおやつにも!!手も汚れにくいので、お子さんのつかみ食べにもピッタリですよ☺︎ぜひ一度作ってみてください♡ハマること間違いなし!?
2023/10/19
10分
デザート食パンが1枚あったので「かりんとう」を作りました♪サクサクとした ラスクのような かりんとうです!今回は、黒糖を使って少し余った生クリームも加えてマイルドなキャラメル味に♡食パンは揚げずに、レンジ加熱♪簡単なのにサクサクで美味しい~♡ついつい手が出てしまいます♪半端になった生クリームや、固くなった食パンなどがあれば是非、作ってみてくださいね♪本当に美味しいですよ~♪
2023/09/27
10分
デザートきび砂糖で作った砂糖衣にきな粉をまぶした和風のキャラメルナッツは、きび砂糖のコクときな粉がぴったりで、止まらなくなります。コーヒー、紅茶、日本茶、お酒にも。美容、健康に良いきな粉とナッツで、身体にも嬉しいおやつです。
2023/09/13
30分
デザートかぼちゃのおやつが食べたい季節にぴったりなかぼちゃのおやつです(パンなのかケーキなのか?)ふんわか食感でついつい食べてしまいますが、良質なタンパク質のお豆腐と栄養価の高いすりゴマも入ってるいるので食べても罪悪感が少なくて朝ごはん~おやつにぴったりなんです♪(ビタミンAやEなどの脂溶性ビタミンの吸収率もアップ!)お子さまと一緒に作っても楽しいですよ~!
2023/09/09
10分
デザート★【甘くて塩っぱいやみつきな味】甘い味だけでも美味しいですが、塩バターで甘さの中にアクセントとなり、エンドレスに食べられます。★【さつまいものアク】水にさらして、お水を何回か変えることでアグが抜け綺麗な色に仕上がります。★さつまいもの種類により、レンジの加熱時間が変わります。皮付きで使うため、半分に切ると皮がむけてしまう場合があります。できれば細めのさつまいもがオススメです。★さつまいもはなるべく細めの方が輪切りにした時に綺麗です。★おやつやお弁当、肉料理の付け合わせにも手軽で美味しいです。