野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おやつ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/19
15分
デザートきなこは健康に良く、日本を代表する食材ですよね!そこで今回は、毎日1~2個美味しく楽しんでいる我流の「生きなこ」を、ひなまつり仕様にアレンジしてみました!冷凍しても美味しく、日々のおやつや、お子様と一緒に楽しく作れる、ひなまつりにぴったりのおやつです。ぜひ試してみてくださいね!余った黒糖と一緒に冷凍保存袋に入れて保存しておくと便利です。1日に1~2個食べるのもおすすめ! 固くなりすぎず、口の中でゆっくり溶けて、冷凍したものもとても美味しいですよ。
2025/03/11
20分
デザート流行りのクルンジがハウス食品のパパンを使えば驚くほど簡単に作れます。トースターで加熱するだけだからとっても簡単なのに、冷めると驚きのカリカリ食感。チョコレートやアーモンドスライスをトッピングすればプレゼントにぴったりな仕上がりになります。
2025/02/17
20分
デザート発酵なし、こねない。米粉で作る柔らか食感の簡単デザートピザ💛生地は握ってまとめるのでとっても簡単。思った以上にきれいに形が作れます。焼き上がりは柔らかもっちり🎵パンのような食感ではないですが米粉らしいもっちり感と、柔らかな生地なので焼けたマシュマロを包んで食べてください♡甘いマシュマロとほろ苦いココアのバランスがちょうどよい甘さ加減(*^-^*)
2025/02/16
15分
デザート一味違う、きなこ揚げパン風の高野豆腐です。高野豆腐とは思えないジューシーなふんわり食感。その秘訣は〇〇。ひとくち大のドーナツを食べる気分で、どんどん箸が進んでしまう危険なやつ。でも素材が高野豆腐だからいいよね。高野豆腐はレンジで戻せるし、揚げずに作れるし、計量も簡単なので子どものおやつや食後のデザートにもお勧めです。家族の反応は…絶対においしいスイーツしか食べない(お豆腐を使ったお菓子とかNG)長男が、おいしい!と言いながらすごい勢いで食べてました。
2025/02/16
15分
デザートライスペーパーが余ってる人、これ作ってみて!無添加、グルテンフリーのえびチップスがあっという間に作れます🦐こどもも大喜びでした♪米油でカラッと揚がります🌾
2025/01/23
15分
デザートSNSで見たお餅フレンチトーストにチョコを挟んだら美味しいんじゃないかと思ってアレンジしました🍫とろっとチョコが溶けてまるでフォンダンショコラのようです。出来立てが1番美味しいので温かいうちに食べて下さい!
2025/01/20
10分
デザート包んで揚げ焼きするだけ!レッドキドニー発酵あんことバナナの春巻き🍌砂糖を一切使わず、麹でレッドキドニーを発酵させて作ったあんこは自然な甘さで、豆本来のほっくりとした食感とコクも感じられて熱々のバナナととっても合います✨パリパリの皮との組み合わせも最高です🙆♀️レッドキドニーは低脂肪で食物繊維が豊富、それに高タンパク質!おやつなのにうれしい💗ぜひお試しください〜
2025/01/20
80分
デザート甘く炊いた黒米(白米で代用可能)にほんのりバニラの香りをつけて酸味の効いたガストリックで調和させます。冷たい(温かくても可)リオレの上に酒粕レーズンをトッピングし、酒粕の香りがふわっと広がります。全体的に柔らかく仕上げることで酒粕レーズンのテクスチャが強調され、レーズンのうま味を存分に味わえる一品。パーティーシーンではカナッペとして、またご自宅ではおやつやデザートとして、幅広く楽しめます。
2024/12/21
10分
デザート去年SNSに投稿して730万回再生を突破!ちょっとハイカラなお餅食べ方(^q^)これからやってくるお正月のお餅消費に大活躍すること間違いなしです(*^^*)背徳の味、是非一度お試しくださいね♡
2024/12/08
10分
デザートさつま芋の皮がもったいないと思って、バターで炒めてお砂糖まぶしたら、まさかのおいしさ。貧乏くさいレシピですが、中毒性があります。今回はカシューナッツが入っているから貧乏くささ軽減!?【節約ポイント】捨てられがちなさつまいもの皮をおいしく食べる。私と長男は皮ごと焼き芋を食べる派夫と娘と次男は剥きたい派皮ごと食べるほうが栄養も取れておなら抑制効果もあっていいんだけどな~食べられるものを捨てるのは悔しいので、キャラメリゼしてみました。夫に「そんなことまでして食べなくても・・・」と言われるかな、と思っていたのですが、無言で皮を差し出してくるようになりました。