肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「卵サンド」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2022/06/14
5分
主食電子レンジにたまごはNG!と思っていませんか?基本的にはやらない方が良いとされていますが、しっかりと注意事項を守ればすごく便利にたまごを調理することが出来るんです♪電子レンジで調理する事で洗い物も最小限!しかも半熟で美味しい卵サンドがたったの5分で頂けちゃいます🌟是非ご賞味ください!
2022/04/20
5分
主食「たまごサンド」年令問わず、子供から大人まで好きな方が多いのではたまごサンドは「タンパク質」「炭水化物」「脂質」の三拍子そろった完璧な食べ物なんですよ~。朝食から始まりお弁当やおやつにもピッタリ!!でも出来るだけ短時間で、洗い物も少なくしたいのが本音…!!そこで、今回ご紹介する「たまごサンドレシピ」は茹で卵で作るより簡単!時短!味付けもクッキングシートの上で作るので洗い物も少なくてOKなんです~♪よかったらお試しくださいね♪
2022/02/06
15分
主食具沢山で、彩りも豊かなわんぱくサンド。全ての具が揃わなくても、黄色系と緑系が入ると見た目も楽しいです。クリーミーな卵に、きゅうりやにんじんの歯応えがよく合います。
2021/03/13
5分
主食SNSでも写真映えすると人気で話題の"韓国発" 自立するケースに入った縦型スタイルの【サンドイッチ】100均のランチボックスで簡単にケースを作り縦型スタイルを再現♡【卵+ベーコン】で作りましたが挟む具はお好みで♡
2021/03/09
15分
副菜★【天ぷら粉で簡単フリッター】鶏むね肉を下味をつけて柔らかくしてから衣に明太子を入れてピリ辛ふわふわのフリッターにしました。お砂糖をまず最初にまぶしてから塩をすりこむと、お砂糖の保水性でしっとり仕上がります。★冷めても美味しいのでお弁当、作り置きに最適です。★【めんマヨたまごサンドイッチ】たまごサンドイッチには、普通マスタードなどを入れますが、めんマヨを使いピリ辛のたまごサンドイッチにしました。明太子の量はお好みで。★パンに具を挟んでラップをした後、冷蔵庫に入れると馴染んで美味しくなります。パンにめんたいマヨネーズを塗ることで、水っぽくなりません。
2021/02/26
10分
副菜★【いつも同じ固さのゆでたまご】毎回、同じ固さのゆでたまごが出来上がります。卵はMサイズを基準にしています。★【お水から?お湯から?】どちらも間違いではありません。お水からの場合、お鍋の大きさにより水の量が変わり、火力の違いから加熱時間も変わるので、水から12分とレシピに書いても必ず同じには仕上がりません。ご家庭でいつものお鍋、いつもの火力を守れば同じ固さに仕上がります。★【お湯から冷蔵庫から出したての卵】冷蔵庫から出した卵なら季節や室温による温度差に左右されません。★【必ず水に取る】茹で時間を守って、余熱で火が入らないように必ず水にとります。
2021/01/04
20分
主食卵にマヨネーズや牛乳が入ることでふんわり仕上げ♪シンプルで飽きのこないスクランブルエッグをはさんだ卵サンドです。朝、昼、晩、夜食など、どのタイミングでも食べやすくて大人気!ラップに包んで持ち運びやすく、お弁当や軽食にも喜ばれます。