野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「ほったらかし料理」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/03/31
35分
主食
もやしには疲労回復効果のあるアスパラギン酸がたっぷり!安いしボリュームもアップできるので、疲れた日のご飯は、ちょっと栄養もプラスして作ってみました。カットしたもやしを入れるだけなので、手間もかからず、炊飯器におまかせ♬風邪予防にネギもトッピングして美味しく食べてみてください。
2021/01/05
25分
主菜
材料を順番にのせたら蓋をして蒸し煮にするだけ!ほったらかしで作れる簡単な煮込み料理です。ちょっぴり甘目の味付けが子供たちに大好評☆ご飯を添えたらカフェ風ランチに♪忙しいときに嬉しい簡単おかずです。
2020/12/29
80分
主菜
おもてなしや特別な日にぴったりの煮豚♡炊飯器でほったらかし、パインジュースで柔らかく仕上げた1品です!パインジュースが入っているとはわからない仕上がり♪パインジュースの酸味と甘みのおかげでこってりとしすぎない煮豚になります♡
2020/12/23
120分
副菜
白菜を大量消費したい方、必見です!キムチが大好きだけど、自家製で作るのが難しそうと思っている方、たくさんいらっしゃると思います。今回はなんとっ!【2時間】でできちゃう白菜キムチです。味の決め手はなんといっても『塩麹』と『桜えび』と『だしパック』!どこのスーパーでも売ってる材料で、漬け時間が短くても旨味抜群のキムチに仕上がります。市販のものと比べてアレンジも効くし、なんといっても本場さながらの風味と辛味!ご飯と一緒に食べるもよし、お鍋にするもよし、なんでも使えます。余計な手間は一切ないので、是非一度作ってみてください。
2020/12/21
90分
主食
炊飯器で炊き込みご飯と蒸し鶏を同時に仕上げる和風なカオマンガイ風レシピです(^^♪炊飯している間に付け合わせサラダとたれの準備を(^^)/
2020/11/04
40分
主菜
【最高なおうち居酒屋気分、味わえます‼︎】しっかりいい味が染み込んで柔らかい鶏もも肉とほっくほくのにんにく。これにとろっと甘く香ばしい長ねぎの相性は…想像以上に最高です‼︎マヨネーズに七味唐辛子のトッピングをしたら、今夜はこれで何杯でもいけそう…☆ビールに、ハイボールに、日本酒、白ワインにも。私は黒ビールもいいと思います!調理はBRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターにお任せ。焼き時間はかけますが、だから柔らかく!香ばしく!美味しく仕上がるんです‼︎焼いている間の待ち時間はお通しをつまみ、いい香りが漂ってきた頃には気持ちが高まります‼︎
2020/07/29
30分
主食
【夏のカレーは火元に立たずにクールに作る‼︎】BRUNO crassy+ マルチ圧力クッカーで夏カレーのすすめです♡暑いのに(から?)なぜか食べたくなる夏のカレー。だけど火元に立って何十分も調理するのは大変ですよね。でも、このマルチ圧力クッカーに任せたら周辺はほぼ暑くならないからcool & easy‼︎そしてこちらのカレー、なす丸ごと入れちゃいます!このなすがとろっとろに口の中でとろけ、ジューシーなひき肉とトマトベースでうま味の濃いカレーと最高の相性をみせつけてくるんです‼︎夏カレーはマルチ圧力クッカーで、ぜひこのとろとろのなすを堪能してください♡
2020/05/23
5分
副菜
ポリ袋に入れ、ほったらかしで作れる簡単サラダチキンです。鍋に入れて、沸騰したらそのまま置いて置くだけで作れるので、とっても簡単!味付けもシンプルなので、そのままではもちろん、サンドイッチやサラダなど色々な料理に活用できますよ。安全に作るためにも、ポリ袋は高密度ポリエチレンとして表示されており、未使用のものをお使い下さい。
2020/01/23
15分
主食
BRUNO crassy+ マルチ圧力クッカーに任せたら、ほろほろほどけるしっとり肉に感動‼︎(しかもお米におこげが出来るんです♡)味は本格。でも材料を入れてスイッチオンするだけの簡単ほったらかし調理。手軽に鶏肉ほろほろカオマンガイ。ぜひ、BRUNO crassy+ マルチ圧力クッカーで作ってみてください♡※ジャスミン米の代わりに白米でも◎※ナンプラーが苦手な方は、醤油に替えてお作りいただけます。その場合の分量については下段の【ポイント(Point)】をご参照ください。※タレはお好みで、市販のスイートチリソースにしてもおいしいです。
2020/01/20
25分
汁物
調理はBRUNO crassy+ マルチ圧力クッカーにお任せ。丸ごと豚にかぶりつく、いつか食べてみたかった豪快!ごちそう豚汁です。加圧調理で根菜もしっとりとろとろ。食べ応えたっぷりの豚バラとたっぷり野菜で、お腹いっぱい大満足です。
2020/01/20
20分
汁物
『BRUNO crassy+ マルチ圧力クッカー』を使ってほったらかし調理♡疲れて帰ってきた日の簡単おかずスープです♪パンとスープだけでも満足できるように、鶏手羽素とキャベツ1/4玉がゴロっと入っています♡ほのかに香るにんにくとうま味の溶け込んだ優しいトマトスープが疲れた体を癒してくれます♡