野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「らくレピ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2020/04/24
15分
主菜保存出来る高野豆腐は優秀食材!ジュワーっとスープを吸った高野豆腐が最高です!薬膳効果☆高野豆腐→体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に
2020/04/24
10分
主菜包丁不要!まな板不要!で洗い物削減♡レンジで出来ちゃうので簡単お手軽です^ ^ご飯に乗せても最高です^ ^きのこは、きのこ自体が菌なので、菌活最大の食材です菌活の最大のメリットは、腸内環境が整うことです!腸内環境が整うと、太りにくくなったり、病気にかかりにくくなったり、ストレスに強くなったり、髪や肌が若々しくなったり、と嬉しい事づくめです^ ^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆舞茸...高血圧予防に、動脈硬化予防に、糖尿病予防に、生活習慣病予防に、美肌に、免疫力アップに
2020/04/24
15分
主菜包丁不要!まな板不要!洗い物削減♡レモンがさっぱり!豆腐ともやしの新しい美味しさですよ^ ^薬膳効果☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに☆ベーコン(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
2020/04/23
3分
副菜★【無限にエンドレスに食べられる】無限きゅうりにしょうがとラー油入り。しょうがの風味とピリッと辛いラー油にごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利ですょ^_^★無限和風きゅうりこちらは昆布茶が隠し味です。https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388610★ごまは袋に入れると袋に付いてしまうので、後からかけます。
2020/04/23
15分
主菜包丁不要!まな板不要で洗い物削減♡カリッとモチっと美味しいチヂミです^ ^おやつやおつまみにもオススメですよ!薬膳効果☆もやし...浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用
2020/04/22
15分
副菜紫蘇の香りが爽やかな和風ポテサラです^ ^ゆで卵もたっぷり入れるのが美味しさの秘密ですよ♡薬膳効果☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善
2020/04/22
15分
主菜レンジ出来ちゃうので、お手軽!!包丁、まな板も不要で洗い物削減♡お子様と一緒に作るのも楽しいですよ^ ^薬膳効果☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ニラ...足腰の冷えに、食欲不振に、疲労回復に
2020/04/21
15分
副菜★レンジだけで仕上げています。スティックごぼうの簡単おつまみ、おかずにもなります。★ごぼうの太さにより、薪割りのように太さを半分、又は四つ割りにして食べややすくしました。
2020/04/21
5分
副菜ポリ袋で簡単!!洗い物削減♡あと一品や箸休め、おつまみにもオススメです^ ^薬膳効果☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に☆紫蘇...免疫力を高める。花粉症やアレルギー症状に、冷えに、胃腸の働きを改善☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
2020/04/21
10分
副菜ポリ袋で簡単!洗い物も削減!!しその香りが爽やかなサラダです^ ^薬膳効果☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に☆ごま...体の余分な熱をとる、皮膚の乾燥に、便秘に
2020/04/21
20分
主菜片栗粉をまぶしてカリッと焼いた鶏肉と絹厚揚げに、絶品カレーソースを絡めました^ ^子供達にも大人気!ビールにも合います^ ^薬膳効果☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆絹厚揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
2020/04/20
15分
主菜保存の効く切り干し大根はとっても便利!子供達も喜ぶこってりスタミナマヨ炒めにしました^ ^薬膳効果☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。
2020/04/19
15分
主菜包丁不要!まな板不要!で洗い物削減^ ^絹厚揚げは手でちぎって加える事で味が絡みます♡もやしは最後に加えてシャキッと仕上げてくださいね^ ^薬膳効果☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆絹揚げ(豆腐)…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに
2020/04/19
20分
主菜玉ねぎの炒め不要!卵もパン粉も要りません!ハンバーグよりも簡単!しっかり甘辛味のハンバーグ!トッカルビにたっぷりチーズをとろーりと♪子供達も大喜びです♡薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆牛肉...骨や筋肉の強化、食欲不振、虚弱体質、無気力に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆チーズ...皮膚や髪や粘膜の乾燥や、渇きに、肝機能の向上
2020/04/18
20分
デザート★【基本材料2つだけ*ホットケーキミックスとバナナだけ】食感のためにくるみと甘さのためにチョコレートを入れています。2つだけでシンプルに作っても美味しいですょ♬★ホットケーキミックスを使うので、粉をふるう手間もなく、混ぜ過ぎたりしてもきちんと膨らみますよ♡
2020/04/18
10分
副菜シャキシャキもやしと、コリコリ切り干し大根の歯応えが楽しいサラダです^ ^切り干し大根が水分を吸うので水っぽくなりにくいので、翌日も美味しく食べられます!薬膳効果☆切り干し大根..体に溜まった余分な脂肪の代謝に、胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪予防に☆もやし...夏バテや浮腫みに、二日酔いに、口の渇きに、解毒作用☆豆苗...疲れ目に、感染症予防に、高血圧予防に、消化不良に、浮腫みに、疲労回復に、美肌効果
2020/04/17
10分
副菜思い立ったらすぐ出来る、簡単な厚揚げのタイ風の炒め物です。あと一品に困った時にもおすすめ!作り置きしておくと、ちょっと付け足ししたりと便利なエスニック常備菜です♪
2020/04/17
15分
主菜乾煎りしたこんにゃくはプリップリ!!男子、子供が大好きな味です^ ^ご飯に乗せても最高ですよ♡薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ