野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「アスリート」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2021/01/14
30分
主菜青森の郷土料理をアレンジ‼︎ごはんのお供にぴったりです。一年中出回っているにんじんですが、秋から冬にかけてが1番甘みが強くなる「旬」の時期でもあります。これから雪の下で貯蔵して甘味や旨味もアップする「雪下人参」や「雪中人参」が出てきます。人参に多く含まれるβカロテンは、体内でビタミンAに変化します。ビタミンAは粘膜など強化してくれる役割があるので、風邪予防にも効果が期待できます。スーパーJチャンネルABA ベジクリニック紹介レシピ
2020/11/12
60分
主食ひじきとながいもでボリュームアップ!ヘルシー炊き込み御飯。長芋はカリウムやマグネシウムなどのミネラルも多く含んでいるため、高血圧予防に効果が期待できます。また、消化酵素も豊富なので胃もたれ解消や胃腸機能の回復にも役立ちます!スーパーJチャンネルABA ベジクリニック紹介レシピ
2020/10/12
60分
主食きのこ類は「食物繊維」が豊富な食材で肥満や便秘の予防につながります。不足しがちなビタミンやミネラルが含まれていおり、特にダイエットや美肌作りに欠かせないビタミンB群が豊富。
2020/09/04
20分
主菜鶏むね肉の唐揚げはコツをつかむとジューシーに仕上がります。脂も少なくお弁当にもピッタリです。大目に作って冷凍しておいて卵とじにするのもおすすめ!高タンパク、低脂質なので、ダイエットで注目されがちですが育ち盛りのお子様はもちろん、高齢者の方にも是非食べていただきたい食材です。成人と高齢者では体の大きさは同じ。体を維持するためのたんぱく質、ビタミンも同じだけ必要になるわけです。さっぱりいただける胸肉をぜひ取り入れてほしいです。お好みでニンニク、ショウガを一緒に漬け込んでもおいしいですよ