野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「トマトピューレ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/02/28
25分
主食「暗殺者のパスタ」ってご存じですか?パスタの名前を見て「何?何?どんなパスタなの…!」と興味深々…。本場イタリアで大流行しているパスタだそうで日本に伝わって流行中!普通のパスタとは作り方が違い、とても斬新な作り方!しかし、これがめちゃくちゃ濃厚で美味しい~!旨味がギューッと濃縮され見るからに食欲そそるパスタです!
2022/05/17
15分
主食三種の旨味・・・って書きましたが普段とあまり変わらないようなケチャップとトマトピューレーの酸味の美味しさ卵でまろやかになる美味しさ、麺は少し贅沢にマンチーニの2.2mmタイプのパスタの美味しさでしょうかでも簡単に言うと具材が少ないパスタっていうことなんですがね(笑)
2021/02/10
20分
主菜カレーを作るスパイスが余っていませんか?カレーとは違う辛くないけどスパイスがほんのり香るトマト煮込みです。どんなスパイスを使ってもおいしくできますが、「マスタード」と「コリアンダー」のプチプチという食感と噛んだ時のさわやかさがおいしいレシピにしました。あえて「クミン」を使わないことでカレーっぽさがない仕上がりになっています。もちろんお好みでいろんな野菜を追加してくださいね。
2020/11/28
20分
主菜煮込みバーグを作る時に、ラタトゥイユの材料と同じ野菜を煮込み、これ1つでボリュームのある1皿に仕上げました。お野菜もたっぷり食べられる1皿です。トマトピューレで煮込むので、中までしっとり ふっくら絶品ですよ。
2020/11/14
15分
主食鶏肉も玉ねぎも少し大きめに切って作る「チキンライス」です。確かにオムライスでもよかったんですが、チキンライスでしっかりと味を楽しもうと思った次第でございますトマトペースト、ピューレ、ケチャップで味つけしていますなかなかコクのある味わいになりますよー
2020/08/12
20分
主菜生クリームが余ってしまったり、賞味期限が近いとよく作るのがトマト煮込みです。トマトだけだと酸味が立つので生クリームを合わせるのが我が家流。スパイスなしでももちろんおいしい!でもスパイスの風味は立ちませんが、入れると入れないとでは味の奥深さに違いがありますので、スパイスカレーを作る人はぜひ!*ポイントにトマト加工品について記載していますので確認くださいね!トマト煮込みを作るときに結構失敗しがちなのが、楽ちんだからと「カットトマト」で仕込んで酸っぱくなってしまったケース。品種が違うので注意ですよーー。時短になるのはやっぱりペーストですね
2019/10/18
30分
主食イタリアの漁師料理Zuppa di pesce(ズッパディペッシェ)をベースにしたお鍋、簡単で絶品!野菜も取れて栄養バランス抜群。締めはペンネとチーズで決まり!!!
2019/05/25
5分
汁物ショートパスタは時間のある時に茹でておいて。グラスに材料詰めたら、数十秒温めるだけで完成。トマトピューレとミルクが合わさり、濃厚で爽やかなコクが生まれます。