肉
野菜
魚介類
ハム・ソーセージ・加工肉
米・餅・麺・パスタ
卵・乳製品
豆腐・納豆・大豆加工品
漬物・佃煮・練物・こんにゃく
乾物・海藻
粉類 ・製菓材料
缶詰・瓶詰・レトルト
パン・ジャム・シリアル
フルーツ
調味料・油
菓子・ナッツ
アイス・冷凍食品
飲料・酒・茶・コーヒー
そのほか
豆類
サラダ
ごはんもの
グラタン・ドリア
パスタ・スパゲッティ
つけもの・佃煮
卵料理
定番おかず
おつまみ・小鉢
揚げもの
汁もの・スープ
炒めもの
煮もの
燻製
粉もの
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
豆腐・大豆加工品
野菜料理
鍋もの
パン・お食事パイ
飲み物
魚介料理
鶏肉料理
麺類
シーン
イベント
テイスト
健康・ヘルシー
お出かけ
お弁当・作り置き
時短・簡単
節約
ヨーロッパ
アジア・エスニック
その他各国の料理
和・洋・中華
鍋・フライパン
キッチン家電
「養生ごはん」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2017/09/17
20分
川端寿美香
さつまいもの甘味を生かして、シンプルに和風で、なおかつ、ヘルシーに豆乳でまろやかなお汁に仕立てました。
2017/08/21
10分
松橋 佳奈子
しし唐のピリ辛と香ばしい厚揚げが甘辛~い味噌味によく合いますしし唐・味噌・生姜の組み合わせで、「夏冷え」など身体が冷えている時にもおすすめです身体が内側から温まり、元気になります^^
2017/08/14
15分
貧血や眼精疲労を感じやすい方におすすめのレバニラ炒めを夏向けのレシピにしましたプチトマト&カレー粉を加えて夏バテ気味の時にも食べやすく^^しっかり食べて元気をチャージしましょう!
2017/08/13
色鮮やかな2色のピーマン使ったカラフルな炒り豆腐ですたっぷり作ればヘルシーな主菜にもなります作り置きにもよく合います^^
2017/08/09
コリコリとしたズッキーニとねっとりしたアボガドを組み合わせた食感が楽しい、夏の炒め物ですにんにくを効かせて夏バテ対策にもぴったりの一品にしましたビールやワインのおつまみにもおすすめです^^
夏に旬を迎えるおくらは胃腸の調子を整えてくれる食材豚バラ肉と大葉でぐるりと巻いて酢醤油でさっぱりと煮た一品です豚バラ肉を使うことで、短時間でもコクのある仕上がりにあっという間に出来上がります^^
2017/08/07
5分
ズッキーニと生姜・塩レモン・蜂蜜を使った、爽やかな香りの常備菜です薬膳では、ズッキーニは身体を潤し、余分な水分を排出する食材蒸し暑い日本の夏にも、ぴったり刺身などと合えてマリネにするなど、他の料理にも展開できます作り置きしておくと、重宝します^^
2017/08/04
冷ましていただく、夏のおでん出汁がじんわり効いていて夏バテ気味の時にもぴったり^^トマト、ズッキーニ、おくらなどおうちにある夏野菜で作れます火の通りが早い、夏野菜冷ましている間に味が染み込むので15分ほどで出来上がります
3分
さっと茹でたオクラを昆布で締めて、待つだけですとても簡単ですが、昆布のやさしい旨味がオクラに染みて絶品^^箸休めにも、冷酒のお供にもぴったりです
2017/08/03
丹下慶子
筋肉、肌、髪に欠かせない良質なタンパク質を含むマグロの赤身を使った漬け。コチュジャンを加えてユッケ風にしました。プラス松の実でお肌もツヤツヤ!ごはんにのせたら何杯もおかわりしちゃいそうですよ。
バジルペーストがあれば、塗ってオーブンで焼くだけで出来上がり!あと一品足りないな、という時やお酒の即席おつまみにもおすすめ^^バジルペーストの作り方は、以下のページをご覧くださいhttps://oceans-nadia.com/user/40890/recipe/177557市販のバジルペースト(ジェノベーゼ)でも作れます
プチトマト・アボガド・白ごま豆腐・蜂蜜を使った、身体をうるおす白和えです。すり鉢は使わずにボウルで作れるので、簡単!
2017/08/02
夏に旬を迎えるオクラは薬膳では胃腸の調子をととのえてくれる野菜です夏バテしやすい時期なので滋養たっぷりの海老・長芋を組み合わせて疲労回復にもぴったりの一皿にレモンジンジャー風味で食欲も高まります^^お弁当やおつまみにも◎
2017/08/01
固いアボガドを使って揚げずに作れる「焼き天ぷら」です少量の油で揚げ焼きにするので簡単&ヘルシー^^アボガドを切ったら固かったので焼き天ぷらにしてみたら想像以上に美味しく我が家の新定番になりましたレモン&塩を振って、召し上がってくださいね
ズッキーニとツナの旨味を活かしたシンプルな塩味のスープ^^じんわりと身体に染み込みますお好みでレモンや黒コショウを加えて味のアクセントをつけるのもおすすめ
2017/07/31
ネットリとしたイカと、ネバネバのモロヘイヤは相性抜群!食欲のない時でも食べやすいように、今回は梅和えにしました作り置きもOK、冷蔵庫で2日位は美味しく食べられます冷酒やビールなど、夏のおつまみにもぴったり^^
2017/07/28
シャキシャキ感のあるピーマンをたっぷりの黒胡麻でナムルに。ほのかに甘味を付けて、お子さんにも食べやすく^^元気になる、夏の養生常備菜です。お弁当にもおすすめ。
2017/07/27
蒸し暑さで胃腸が疲れやすい夏にぴったりの、粒々感が楽しく、やさしい味わいのお粥。薬膳では、とうもろこしと枝豆は身体の余分な水分を排出し、胃腸をいたわわる食材とされています。生のまま、水から煮込むことで素材本来の風味を引き出すことができるので味付けは「塩だけ」で十分!特に利尿作用の高いとされる、とうもろこしのひげも一緒に使ってくださいね^^
2017/07/26
なすと豚肉を使った、ごはんが進む『ほっこり系おかず』。軽く炒めてから煮ることで短時間でもコクのある仕上がりに^^少し甘味のある『梅味噌』は、なすや豚肉との相性も抜群!梅干しの効果で、食欲も高まります^^夏バテなどでお疲れ気味の時にもぜひ。
きゅうりを、シンプルな炒めものに^^ピリリとした黒コショウがよく合います。きゅうりが大量にあるときに、ぴったり。コリコリの食感で、箸が止まりません!薬膳では、きゅうりは身体を冷やす食材ですが、加熱&黒コショウを加えることでその作用が和らぎます。冷えやすい方にもおすすめ^^
2017/07/24
旬のいわしと大葉を使った、さつまあげ。手づくりならでは美味しさを、ぜひ^^おつまみにも、ごはんのお供にも良く合います。一見難しそうに見えますが、材料を刻んで→丸めて→揚げ焼きにするだけで、簡単に作れます!もちろん、作り置きもOK。大葉・生姜・味噌を加えているので、青魚独特の匂いもほとんど無し!小骨の心配もないので、お子さんや魚が苦手な方にもおすすめです^^
アジアでよく食べられている空芯菜は、いかなど、魚介類との相性抜群!今回は、ナンプラー&レモン&黒コショウを使ってアジアの炒め物風にしました。ピリリと爽やかな香りなので、真夏にも美味しくいただけます^^いかの代わりに、海老や浅利などで作るのも◎です。
2017/07/22
夏に旬を迎えるなす&みょうがを浅漬けに。梅干しとお酢を使った、暑さで弱りがちな胃腸の調子を整えるさっぱり味の常備菜です蜂蜜の甘味をプラスすることでお子さんも食べやすくなります^^刻んで和えるだけ、なので簡単。3分で作れるので忙しい時にもぜひ!
1分
バジルがたくさんある時におすすめしそやえごまの葉でも作れます薬膳では、バジルは胃の働きを助けて消化を促進する働きがあるとされています。バジルを使ったイタリアの保存食「ジェノベーゼ」は松の実なども加えますがこのレシピは、簡単&シンプル!冷奴やお肉・お魚のソテーに乗せたり、素麺に混ぜて和えたり…いろんな使い方で楽しめます^^
2017/07/21
「野菜の王様」とも呼ばれるモロヘイヤに滋養たっぷりの長芋を組み合わせたネバトロの養生冷奴です。薬膳では、ネバネバ食材は暑さで弱りがちな胃腸の粘膜を保護し調子を整えてくれると言われています。夏バテ気味の方にもおすすめ。生姜醤油でさっぱりといただきましょう!
空芯菜を使った塩味のスープです。浅利とトマトから美味しいエキスが出るので味付けは塩のみで十分!トマトの酸味が食欲をそそります。野菜もたっぷり食べられます^^すぐ出来るので、朝食にもおすすめ。
2017/07/20
鶏むね肉ときゅうりの炒め物。きゅうりのコリコリした食感が美味です。ヘルシーな材料を使っていますが、きゅうりの下準備や香味野菜のおかげでしっかり味が決まり、食べ応え十分。ポイントは、たっぷりの大葉と生姜醤油!食欲が落ちがちな夏にぴったり。ご飯がすすむ、夏の養生ごはんです。
2017/07/18
ミキサーにかけたり、冷蔵庫で寝かせたりする必要なし!夏の身体を潤して元気を付けてくれる、即席ガスパチョです。クミンの香りが程よいアクセント。クミンには、消化を助ける働きが期待できます。たっぷり作っておいて、素麺のつけ汁にするのもおすすめ!
夏に旬を迎える色鮮やかなピーマン!ピーマンは、薬膳では、血の巡りを良くして身体を温める食材とされています砂肝の『コリコリ』とピーマンの『シャキシャキ』が楽しいこっくり味の炒め物です^^
ピーマン独特のシャキシャキ感が美味しい炒め物。ピーマンは薬膳では身体を温める作用があるとされ、「夏でも冷えやすい」という方にもおすすめの夏野菜です。干し海老も加えて温め効果をアップしました^ ^パパッとできるので、忙しい平日の朝やお弁当にも◎。