キーワードから探す
野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「お菓子・デザート」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2013/09/03
30分
デザート牛乳とレモン果汁(もしくは酢)だけで作り方はとっても簡単♪今回はフルーツと合わせて、メイプルシロップをかけた簡単ひんやりデザートに仕上げました☆今回の分量で約120g出来上がります。
2013/09/03
55分
デザートヨーグルトたっぷりでしっとりと仕上げた生地に、紅玉りんごもたっぷり加えてヘルシーな甘酸っぱいケーキです。358mm×304mmの天板1枚分の大きさで焼きました。
2013/09/03
15分
デザート先日のイベントでお出しして好評だったトマトのシャーベット。これからの季節におすすめです☆甘さは控えめにしていますのでお好みで調整してください。
2013/09/03
30分
デザート先日100名分作ったマチェドニアの作り方。マチェドニアとは、いろいろ混ぜ合わせたイタリアのサラダやデザートのことで、日本のフルーツポンチのようなものです。みいさんは生姜ジャムで和えるのが好き。
2013/09/03
10分
デザートヨーグルトの爽やかな風味と、牛乳のコクと甘みが合わさったゼリー☆クリスマスや年末のごちそうの後にもおススメのさっぱりデザートです♪
2013/09/03
10分
デザート梨がおいしい時期になると必ず作る、我が家の定番シャーベット☆爽やかで梨の食感もちゃんと楽しめます♪蜂蜜の分量は梨の甘みによって調整して下さい。お酒がお好きな方には洋酒をかけても美味しいですよ♪
2013/09/03
15分
デザート昨日、子ども達と一緒にお月見団子を作って夜の月を楽しみました。かぼちゃを少し入れて、お月様色。今回は、子どもでも扱いやすい、うるち米ともち米がブレンドされた米粉“だんご粉”で作りました♪
2013/09/03
5分
デザートハワイで人気のアサイーボウル。いろいろな食材と組み合せながら試した結果このスタイルに落ち着きました♪冷凍アサイーを割って他の材料と組み合わせるだけ!忙しい朝でも簡単に楽しめて美味♪
2013/09/03
10分
デザート春にぴったり。甘酒で苺入りのお汁粉を作りました♪お砂糖は一切使わなくても、甘酒の自然な甘みだけで十分。優しい甘酸っぱさ。ピンク色の見た目もかわいい☆
2013/09/03
60分
デザートしっとり優しい甘さ♪プレーンヨーグルトがたっぷり入っていて甘さ控えめなので後味さっぱり。焼き立てよりも、半日ほどおくとしっとりします。
2013/09/03
5分
デザートこの時期になると毎年作ります♪すりおろしてりんご酢とはちみつを加えて凍らせるだけ♪さっぱりしていて食後のデザートにも◎はちみつの分量は梨の甘さやお好みによって加減して下さい。
2013/09/03
5分
デザート猛暑だった今年の夏も、そろそろ秋の気配が近づいてきましたが、大好きな桃をもうちょっと楽しみたくて、ココナッツミルクと合わせて夏感たっぷりのシャーベットにしました。
2013/09/03
10分
デザート夏が旬のフルーツマンゴーとブルーベリーを使って、簡単にティラミス風デザートを作りました♪簡単&スピーディーに作れるのに、味わいは本格的♪
2013/09/03
10分
デザートフレッシュなブルーベリーを練りこんだパープル色の白玉がとってもかわいい♪甘酸っぱいブルーベリーと爽やかなミントシロップが今の時期にぴったり。子ども達にも大好評でした☆
2013/09/03
180分
デザートレアチーズにお豆腐をたっぷりと加えてヘルシーにさっぱりと仕上げました。生ブルーベリーの甘酸っぱさとジューシーな美味しさが引き立ちます。
2013/09/03
5分
デザート先日Oisixさんのイベントで好評をいただいたレシピです。 Oisixさんの“はちみつパイン”は驚くほど甘くて香りが高く芯まで美味しい☆そのままの味わいをデザートにして楽しんでいただきました♪
2013/09/03
60分
主食小豆から作ると美味しい♪甘さ控えめで作りました。「お汁粉」と「ぜんざい」は地域によって呼び名の定義が違うようですが、今回は関西の「ぜんざい」風で楽しみました。2〜3人分の出来上がりです。
2013/09/03
10分
デザート気になっていたお麩のラスク。Oixiレシピエのまめりえさんが紹介していらっしゃったのでまねっこしてみました。2種類の味わいで楽しみましたが、本当に簡単&おいしいで感動♪
2013/09/03
20分
デザート口の中でふわ〜と溶ける人気の生チョコ♪板チョコを使っても簡単に作れるのが嬉しい♪ 中から顔をだすクランベリーは可愛らしいローズ色で甘酸っぱい。バレンタインデー時の女の子の気持ちに似ているかも?!
2013/09/03
5分
デザート知人から、家の庭でなった柿をたくさんいただきました。すぐには食べきれないほどいただいたので柔らかくなったもの数個を丸ごと冷凍♪食べる時は半解凍でお召し上がりください☆
広告
広告
広告