肉
野菜
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「サンチュ」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2021/05/09
45分
主菜韓国料理の定番、ポッサムのレシピです。弱火でじっくりコトコトゆでてスライスするだけなので、忙しいパーティでも簡単豪華なひと品に!【推しポイント】▶とにかくじっくりゆでてゆで汁の中で冷ますことでジューシーに!▶お肉とともに野菜をたっぷりと摂ることができます▶弱火でじっくりとゆでるだけなので簡単。茹でている間にもう一品できちゃいます。
2021/01/16
100分
主菜「ポッサム」とは、韓国料理の茹で豚のこと。茹で豚とキムチなどを野菜で巻いて食べる料理。今回は、炊飯器で作りました~♪ポリ袋に入れて茹でるので、炊飯釜も汚れませんし、臭い移りもしません!ポリ袋の中なので、肉の旨みも逃がしませんしお肉が柔らか~♪添えているタレですが、お好みで豆板醤の量を増やしてくださいね♪また、今回はキムチは添えていませんが、お好みでキムチも一緒に包んで召し上がれ~♪
2021/01/11
10分
主食サンチュで包み見た目も綺麗な、ピリ辛ツナマヨの韓国風おにぎりです。火を使わず、ボウルに材料を入れて混ぜるだけでとっても簡単に作って頂けます。男性が喜ぶパンチのある味付けなので、ご飯がガッツリと食べれちゃいますよ。ご飯を野菜スティックなどでアレンジしてデップするのもおすすめです。
2020/05/06
10分
主菜我が家の定番メニュー♪ 大人気で、お客様におだししても必ず喜ばれます♡このワンタンの皮をのせて食べるのが一番オススメ♡子供も大好きなメニューです♡
2020/04/11
15分
主菜韓国の旨辛やみつき豚肉炒め!チェユクポックムをレンジで簡単に!!ご飯に乗せても最高!サンチュなどに包んでも最高ですよ^ ^薬膳効果☆ネギ...発汗作用、風邪の初期症状に、冷え性に、胃腸の働きを整える ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に
2018/07/18
15分
主菜こんがり焼いたトマトはジューシーで甘さも増します。グリルパンで短時間で焼けば、トマトも崩れにくいですよ。お肉とトマトの焼き目の香ばしさにはちみつの甘さ、そして辛いタレ。華やかでふくよかな香りのビールにぴったりです。
2017/01/05
30分
副菜お正月用の数の子が余っていたら生春巻きにして楽しんでみませんか?クリームチーズ、蕎麦サラダと一緒にひと巻き、コリっとした食感がたまりません。