野菜
肉
魚介類
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「昆布茶」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
2023/08/06
5分
副菜あと一品にサッと作れる節約副菜。梅昆布茶を味付けにするだけでさっぱり仕上がり旨味成分で美味しい副菜が簡単に作れます。
2023/07/08
50分
主食いきなり滑り倒したダジャレから始まりましたが・・・ありがたいことに、とうもろこしをいっぱい頂きましてね🌽せっかくなのでそちらを使った一品を作りました。とうもろこしと言えばある意味定番の炊き込みご飯ですね。ただ味付けがめっちゃ簡単です🍚昆布茶を入れるだけ!これだけで味がバチコーン!と決まるわけです。(コーンだけに)もうめっちゃ美味しい。私は何もしてません。昆布茶ととうもろこしが美味しいのです(笑)
2023/04/02
20分
主菜レンジで出来て柔らかジューシー!水を加えず調味料を絡めて加熱するので、味もしっかりつき、旨味も凝縮!作っておけば、そのままおかずとする他にも、ラーメンのトッピングに、チャーハンに、サラダに、サンドイッチにと万能に使えて便利です^^薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ
2022/09/11
10分
主菜梅昆布茶大好きな我が家おすすめの簡単おかず!味つけは梅昆布茶だけ!梅風味と昆布の旨味とほどよい塩加減が絶妙なご飯のお供にピッタリおかずです。エリンギをしっかり焼いて香ばしい食感をプラスしています。ご飯によく合う味付けでお弁当のおかずやお酒のおつまみにもおすすめです☆
2022/02/06
50分
主菜直ぐに手に入るなじみの食材で作れる、風邪予防、美肌効果、デトックス効果の高い薬膳鍋です。ほっと温まり、疲れも摂れます^^薬膳効果☆ごぼう…体の余分な熱を冷ます。コレステロールの抑制、高血圧対策、老廃物の排出、風邪の予防、便秘予防に。☆鶏手羽先...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に☆生姜...風邪の初期症状に、食欲不振に、浮腫みに。新陳代謝を高めて体を温めます。中毒予防や解毒作用に。