野菜
肉
魚介類
卵・乳製品
フルーツ
調味料・油
ごはんもの
パスタ・スパゲッティ
汁もの・スープ
肉料理
お菓子・デザート
調味料・タレ・ソース・ドレッシング
野菜料理
パン・お食事パイ
麺類
「おもてなし」のレシピを新着順・ランキング形式でご紹介♪どれも美味しくて簡単なレシピばかりです。是非作ってみてくださいね!
新着順
人気順2025/03/03
40分
副菜春の訪れを告げる花、ミモザの季節です。そこで今回は、多くのバリエーションがあるミモザサラダを作りました。黄色い粒状の黄身が、ミモザの花のように見えることから名付けられたサラダです。*ポイントはHuile d'olive(KARAMATA)です。カラマタ オリーブは実が大きく濃い紫色のオリーブで、ギリシャのペロポネソス半島南部のカラマタ地方で栽培されています。ヨーロッパでは人気が高く、フレッシュのオリーブも美味しいですがオイルは香りがよく使い勝手がいいです。
2025/02/28
15分
主食市販のローストビーフを使った手間なし手まり寿司です。すし酢に白ワインビネガーを使ったすし飯とアボカドをローストビーフで包みました。トッピングはお好みでお楽しみください。ひな祭りやおもてなし料理としておすすめです。
2025/02/28
20分
主食生ハムを使った手間なし手まり寿司です。すし酢に白ワインビネガーを使い、パセリを混ぜたすし飯を生ハムで包みました。トッピングはお好みでお楽しみください。ひな祭りやおもてなし料理としておすすめです。
2025/02/24
35分
主菜「ケーニヒスベルガー・クロプセ」はケッパーとレモンを効かせたクリームソースが絶品のドイツ料理です。一見すると材料が多いようですが、実際に作ってみると30分程で完成します。我が家でこの肉団子を料理する日は、残ったブロード(ブイヨン)でミネストローネを作り、パンを添えて二品献立にしています。おもてなしやイベントでも喜ばれること間違いなしです♪※ミネストローネのレシピはこちらをご参照ください。https://oceans-nadia.com/user/849848/recipe/472230
2025/02/10
10分
副菜よくレシピを教えてほしいと聞かれる。味付けが最高に美味しい人気マリネ。火を使わず、カットして和えるだけで簡単にできます。普段の食卓から華やかなので記念日やバレンタインにも◎
2025/01/20
15分
主菜旬の白菜と鮭をコンソメスープで煮た洋風煮物です。24年間 作り続けている定番レシピです。友人とレストランでランチをしたときに、鮭と白菜のスープ煮を食べて、美味しかったので、家族好みの味に作りました。あっさりしているので、鮭と相性の良いバターを加えて、香りとコクをプラス。白菜以外の野菜はあるものを使ってください。しめじがあったので使いましたが、椎茸が味が濃くて、私は好みです。香りづけにローリエを使いましたが、ほかのハーブや生姜の細切りでも美味しので、お好みの物を使ってください。うちの家族は和食党なので、生姜の細切りが人気で、洋食でも必ず薄口醤油の隠し味が入ります。(笑)
2025/01/18
15分
主菜スーパーで売っている牛タンに豆苗や紫玉ねぎをプラスし、ねぎ塩レモンドレッシングでデリ風のごちそうサラダに大変身!牛タンって焼くだけだとボリュームもあまりなく、一人1枚か2枚しか食べれないので、サラダにして満足感とごちそう感をだしました。ドレッシングの配合が絶妙な美味しさ!普段の食卓からおもてなしにも◎
2025/01/17
20分
副菜たっぷりのきのこの旨みと、濃厚なチーズクリームが至福な、ほっこり温かい一品。あと一品どうしようという時にも、今日はお酒と一緒におつまみな気分という時にも、どちらにも使える万能レシピです。きのこは焼き色をしっかりとつけることでより香りが引き出させて美味しくなります!チーズもたっぷりとのせて、濃厚とろ〜りな仕上がりを楽しんでください♪
2025/01/12
20分
主食海老とサフランさえあれば20分で本格的パエリアができちゃいます、難しい事はまったくなし!鶏肉は冷凍庫で中途半端にのこっていたのに醤油とみりんをからめただけのもの、残りの照り焼きチキンをいれたり、から揚げをいれたりしてもいいんです。お刺身の残りを入れたり、シーフードミックスを加えてみたり…バリエーション豊富なオウチのパエリアを楽しんでみて!風味いっぱい、ごはんのように柔らかく水分を含んだ米ではくて、かために、ちょこっと芯がのこっているくたいがおいしいパエリアです!こんがりオコゲもたまりません!